くらし 今月の学校給食レシピ 41

【みなとまちこの一口コメント】
学校給食では、美保湾で養殖された銀鮭を使った料理を取り入れています。その中から今回は、暑さが徐々に高まり、食欲のなくなる時季にぴったりの、ピリ辛のコチュジャン焼きを紹介します。
銀鮭は「境港サーモン」というブランド名でお店などに並んでおり、大山の湧き水の中で生まれたあと、境港市の海水にうつされて大きく育ちます。身がきゅっとひきしまったのが特徴で、脂がのって、とてもおいしい境港の自慢の味です。学校給食でも、子どもたちに人気の魚です。ぜひご家庭でお試しくだ
さい。

■銀鮭のコチュジャン焼き
◇材料(4人分)
銀鮭切り身 200g(1人50g:4切れ)
食塩 2つまみ
★コチュジャン 小さじ1/2強
★みりん 大さじ1
★酒 大さじ1
★みそ 小さじ1
★マヨネーズ 大さじ1
※コチュジャンは好みの辛さで調整してください。

◇作り方
(1)銀鮭の切り身に塩をふり、出てきた水分をペーパーでふき取っておく。
(2)オーブンを220℃に予熱しておく。
(3)オーブン用のバットにオーブンシートを広げ、(1)の魚を並べる。
(4)★の調味料をよく混ぜ合わせ、並べた魚の上にかける。
(5)温まったオーブンに入れ、220℃で15分焼く。
※オーブンの温度や時間は、ご家庭のもので調節してください。

問合せ:境港市学校給食センター
【電話】21-2111