くらし くらしの情報【相談】

■アルコール・薬物・ギャンブル等家族教室・専門相談
参加者同士の話合いを通じて、家族自身がゆとりをもって自分らしく過ごしていけることを目指しています。
▽家族教室
対象者:家族の飲酒・薬物・ギャンブル等でお困りの人(本人以外)
日時:8月8日(金) 午後1時30分~3時
場所:さわやか会館3階第2研修室(鳥取市富安2丁目96)
講師:渡辺病院 精神科医師 山下陽三氏、精神保健福祉士 岩岸直美氏

▽専門相談
対象者:アルコール・薬物・ギャンブル等の問題でお困りの人。本人・家族だけでなく関係者からの相談も可。
日時:8月8日(金) 午後3時~4時
場所:さわやか会館3階第1研修室(鳥取市富安2丁目96)
相談担当:渡辺病院 精神科医師 山下陽三氏、精神保健福祉士 岩岸直美氏
※要予約:2日前まで
※1人30分

予約・問合せ先:鳥取市保健所 保健医療課
【電話】0857-22-5616

■精神障がい者家族相談ダイヤルのお知らせ
家族のための無料電話相談です(通話料はかかります)。
※匿名可能・秘密厳守
8月の相談日時:8月7日(木)、21日(木) 午後1時~4時
相談専用ダイヤル:【電話】090-3880-3498

問合せ先:鳥取県精神障害者家族会連合会事務局
【電話】0857-21-3031

■ひきこもり家族教室のお知らせ
家族同士の交流を通して、ひきこもりについての理解を深めてみませんか。
※予約不要
※個別相談にも応じます
日時:8月26日(火)
(受付)午前9時45分~
(開始)午前10時~正午
場所:さわやか会館3階第2研修室(鳥取市富安2丁目96)
対象者:ひきこもり状態にある人の家族(本人以外)

問合せ先:鳥取市保健所 保健医療課
【電話】0857-22-5616

■東部ハートフルスペースをご存じですか?
~中学校卒業後の青少年の悩みに寄り添い、学校復帰や社会参加・自立を応援します~
不登校傾向の高校生や家庭で悩んでいる20歳くらいまでの不登校(傾向)、ひきこもりの心配のある青少年とその家族や関係者の相談に応じています。気軽に相談ください。
日時:8月19日(火) 午後2時〜4時まで
※8月18日(月)までに要予約
場所:智頭町保健・医療・福祉総合センター「ほのぼの」相談室
※相談料はかかりません。
※秘密は厳守されますので安心ください。

予約・問合せ先:鳥取県教育支援センター 東部ハートフルスペース
【電話】0857-28-2388