- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県智頭町
- 広報紙名 : 広報ちづ 2025年9月号
■ストップ!風しん
▽妊娠を考えているなら早めの予防接種を!
妊娠中の女性、とくに妊娠20週頃までの女性が風しんウイルスに感染すると、赤ちゃんの目や耳、心臓などに障がいが出る可能性があります。これを『先天性風疹症候群』といいます。
▽風しんは予防接種で予防できます!
生まれてくる赤ちゃんを守るためには、風しんにかからないよう予防することが重要です。智頭町では上記の対象者に風しん予防接種の全額助成を行っています。
▽風しんワクチン任意予防接種費用助成について
対象者:
(1)妊娠を希望する女性で風しん抗体価の低い者
(2)妊婦の夫(内縁を含む)
(3)妊婦の同居者
(4)妊娠を希望する女性(風しんの抗体価の低い者に限る)の同居者であって、風しんの抗体価の低い者
※妊娠中の人は接種できません。
※接種後2か月間は避妊をしてください。
※今までに本助成を受けたことのある人は対象外です。
対象者:
場所…智頭町保健センター
持ち物…印鑑
・(1)の人は抗体価の低いことを証明できるもの。
・(2)と(3)の人は母子健康手帳(妊婦の配偶者及び同居者であることの確認のため)
・(4)の人は風しん抗体価の低いことを証明できるもの。同居している妊娠を希望する女性の風しん抗体価が低いことを証明できるもの。
接種方法:
・医療機関に予約する
・接種日に医療機関へ接種券、接種済証、予診票を持参する
問合せ先:保健センター福祉課
【電話】75-4101
■令和7年度鳥取県高齢者健康づくり推進大会が開催されます!!
高齢者がより健康的な生活を送るための知識や教養を深めるとともに、後期高齢者医療制度への理解が深まることを目的として、鳥取県高齢者健康づくり推進大会が開催されます。
どなたでも参加いただけますので、気軽に参加ください。
日時:9月14日(日) 午後2時~3時30分まで(開場 午後1時)
場所:鳥取市民会館大ホール
内容:講演会
演題…多くのひとたちとの出会いの中で~トモ子流健康法~
講師…女優 松島トモ子さん
参加料:無料
その他:開催日当日、会場にて参加することが難しい人は、YouTubeによる講演会録画配信(字幕つき)が行われますので視聴ください。配信動画を視聴いただくためには事前申込みが必要です。
詳しくは、鳥取県後期高齢者医療広域連合ホームページを確認いただくか、問合せください。
問合せ先:鳥取県後期高齢者医療広域連合 総務課
【電話】0858-32-1097