- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県日吉津村
- 広報紙名 : 広報ひえづ 2025年9月号 No.743
こんにちは、日吉津村長の中田です。
今年の夏も、とても暑い夏となりました。6月27日頃の梅雨明けは、気象庁が昭和26年に統計を取り始めてから最も早い梅雨明けとなり、7月14日には降雨があったものの、その他ではほとんど雨が降らず、日野川でも取水制限が行われるなど、渇水の夏となりました。
そうかと思えば、お盆前の連休からは雨が続き、特に九州などで大きな被害が出るなど、大雨の影響も大きく現れる夏となりました。
地球温暖化の影響で年々気温が上昇し、気温が高くなるほど大気中に含むことができる水蒸気の量が増え、一度に多くの雨が降ることが多くなっていると言われています。少し前までは、夏は午後になると夕立があったものですが、近年は夕立も少なく、その分大気中に水蒸気がため込まれ、一度に集中豪雨となるのではないでしょうか。
気温が高くなったことに伴い、台風も強くなる可能性が高くなっていると言われています。
これから台風の季節になります。最新の気象情報や村からの情報をご確認いただくほか、避難場所の確認、非常持ち出し品の準備、家族との連絡手段の共有など、皆さまの日ごろからの備えをお願します。