くらし 令和7年度(2025)市長施政方針(4)

◆行財政改革
・第3次出雲市行財政改革大綱と実施計画に基づき、費用対効果の検証を踏まえた事務事業の見直しや、ふるさと納税制度等の活用による財源の確保、DXの積極的な導入による業務効率化などを推進

◆令和7年度6月補正予算の概要
・人口減少対策や中山間地域振興、脱炭素化の推進に係る経費のほか、地域通貨「いずも縁結びPAY」の活用に係る経費など、政策的予算を編成
・補正予算額は、一般会計8億4,500万円、特別会計7,500万円(企業用地造成事業)
・現行予算及び補正予算を含めた総額は、一般会計928億500万円、特別会計426億1,500万円

■結び
本年3月、本市は市制施行20周年を迎えました。
本市の発展を支えてこられた、先輩諸賢のご尽力に深く敬意を表するとともに、受け継いだ「ふるさと出雲」を守り、育て、未来につないでいく、その決意を新たにしたところです。
ふるさと創生に力を注がれた竹下登元総理は、「政治は無限の理想への挑戦」という言葉を残されています。
私は、目まぐるしく変化する世の中に柔軟、かつ、ポジティブに挑み続ける挑戦者として、古来より出雲の地に息づく「チャレンジ精神」、「対話力」、「多様性」、人と人のつながり「ご縁」を大切にする心をもって、本市の未来を切り開いてまいります。
そして、私が先頭に立って、市政を更に「前へ」進め、本市を地域創生のトップランナーへと導くことを、お誓い申しあげ、本年度の施政方針といたします。

問合せ:政策企画課
【電話】21-6614【FAX】21-6752
【E-mail】[email protected]