- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県安来市
- 広報紙名 : 広報やすぎ「どげなかね」 令和7年3月号
■図書館司書が選んだ注目の新刊を紹介します。
・皇后は闘うことにした
著:林真理子
発行所:文藝春秋
香淳皇后(昭和天皇の后)、貞明皇后(大正天皇の后)ほかそれぞれの結婚問題を取り上げた短編小説集です。
さまざまな立場に葛藤する皇室の女性がいきいきと描かれ、系図もありわかり易くなっています。(田)
・大谷翔平のSHO-TIME ENGLISH
著:緒方孝
発行所:三笠書房
生きた英語を学びたいのなら、メジャーリーグの実況解説が一番。英語の文法ルールをしっかり押さえつつ、大谷選手の名場面の数々を英語で振り返りましょう。
著者は、安来高校英語科の先生です。(川)
・空はみんなのもの
文:ジャンニ・ロダーリ
絵:荒井良二
訳:関口英子
発行所:ほるぷ出版
イタリアの児童文学作家兼ジャーナリストのロダーリ氏と、のびやかな絵に定評のある荒井氏による平和を問う絵本。子どもから大人まで、幅広い年代の心に響く作品です。(根)
・冬芽ファイル帳
著・写真・イラスト:鈴木純
発行所:小学館
ユニークでかわいらしい冬芽が大集合。冬芽観察に出かけませんか。寒い時季ならではの発見があり、春の訪れが感じられます。
表紙を飾る冬芽は「サンゴジュ」という樹木で、まるで王冠のようですね。(板)
▽その他新刊図書
・雪夢往来 木内昇
・さよなら校長先生 瀧羽麻子
・椋鳩十と戦争 多胡吉郎
・本日、東京ラプソディ 中野翠
・研究者、生活を語る 岩波書店
・高倉健の図書係 谷充代
・教養としての日本の文様 小松大秀
・でんしゃくん、まちへ 石倉ヒロユキ
・カキじいさん、世界へ行く! 畠山重篤
その他の新刊図書情報は「安来 図書館情報」で検索
問合せ:
やすぎ図書館【電話】22-2574
ひろせ図書室【電話】32-4455
はくた図書室【電話】37-0050
■市立図書館開館20周年記念コンサート
開館20周年を記念してコンサートを開催します。安来市の歌「愛しふるさと安来」制作者の一人で、安来市出身の作曲家・田部由美子氏の素晴らしい歌声を届けます。
定員はありませんが、座席には限りがあります。
日時:3月9日(日)14時~15時30分
場所:やすぎ図書館1階
参加費:無料
問合せ:やすぎ図書館
【電話】22-2574
■第3回まなべ~る講座「居合道に触れてみよう」
日本の伝統文化「居合道」は刀を使った武道で、心と体の調和を目指し修練します。
居合道の基礎や歴史を座学で学びながら、基本的な動作を実演します。
日時:3月27日(木)14時~16時
場所:やすぎ図書館2階
定員:10人(要申込)
講師:文化課 庄司
参加費:無料
問合せ:やすぎ図書館
【電話】22-2574