くらし ぬくもり情報局(1)森林セラピー通信 森のたより

◆NTTデータ(株)の社員の皆さま冬の森林セラピー研修
全国に支社を持つNTTデータ(株)が、若手女性社員向けの研修先に飯南町・森林セラピーを選んでくださいました。
例年だと徐々に雪も解けつつ、フキノトウが顔を覗かせている3月中旬。今年は大寒波なのか前日にも降雪があり、一面真っ白でした。
そんな時でも、飯南町の森林セラピーロードはスノーシューを履いて散策できるのです♪
初日は飯南町から、脱炭素事業やJ-クレジット、森林セラピーの発表を行いつつ、みっちり企業内研修が行われました。夕食時には町長も挨拶にお越し下さり、森のホテルもりのす名物「奥出雲和牛」に舌鼓。普段は「支社内に女性一人」も珍しくない皆さまとの事で、話の尽きない夜が更けていきました。
そして翌朝はスノーシューを履いての森林散策です。新雪が積もった事でフカフカの雪原を貸切状態。九州や四国からの皆さまは、雪が積もっているのを見るのが初めてという方もちらほら。それぞれ雪だるまを作ったり、ダイブしたり、存分に楽しまれていました。散策の最後にはガイドが用意した温かいくろもじ茶を召し上がっていただき、白銀の森を後に、全国に帰っていかれました。
森林セラピーの癒し効果の一つに「転地療法」というものがあります。「転地療法」とは、気候や風土環境が異なる土地に滞在して保養を行い、病気の治療や体調不良の改善を図る療法の事を指し、普段オフィスワーク中心の皆様にはうってつけです。今後も「企業研修+森林セラピー」の需要が増えていくと良いですね。

問合せ:(一社)飯南町観光協会
【電話】76-9050