- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県邑南町
- 広報紙名 : 広報おおなん 令和7年6月号
■三次高等技術専門校学生募集
▽仕事体験入学者の募集
自動車整備・板金溶接・建築大工・介護の仕事体験入学です。
日時:(1)7月31日(木)/(2)8月19日(火) 9:30~正午(各一回)
場所/対象:三次高等技術専門校/中学校、高校の生徒、一般求職者
応募の方法/期間:ホームページまたは電話、FAXで申込。/(1)6月30日(月)~7月29日(火)/(2)6月30日(月)~8月15日(金)
希望者多数の場合は、先着順です。
体験内容:
・自動車整備科
エンジン組立体験(15人)
・溶接加工科
バーベキューコンロ製作(6人)
・建築科
フォールディングチェア製作(3人)
・介護サービス科
初心者向け介護体験(10人)
▽10月入校生募集
募集訓練科等:
◎介護サービス科
(期間▽6ヶ月・年齢制限なし)
介護職員のための心構えや食事や入浴等の生活をサポートするための技術・知識を学びます。見学可能です。希望者は事前に連絡をしてください。
受付期間/選考日:7月10日(木)~9月2日(火)必着/9月10日(水)
特典:雇用保険受給者で、公共職業安定所の指示で入校した人には、訓練修了日まで受給期間が延長されるほか、諸手当が支給されます。
問合せ:三次高等技術専門校
【電話】0824-62-3439
■海上保安官養成の学生採用試験
令和8年4月入校の海上保安官(国家公務員)養成の学生採用試験を行います。詳細は人事院、海上保安庁ホームページをご確認ください。
▽海上保安学校学生採用試験
受付期間:7月11日(金)~24日(木)
一次試験:9月28日(日)
▽海上保安学校学生採用試験
受付期間:8月21日(木)~9月8日(月)
一次試験:10月25日(土)、26日(日)
試験地:米子市、広島市ほか
その他:受験料なし、在学中給与支給
問合せ:浜田海上保安部管理課
【電話】0855-27-0770
■放送大学10月入学生募集
令和7年10月入学生を募集しています。幅広い世代の8万2千人以上の学生が、様々な目的で学んでいます。心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学等、300以上の科目を、テレビやインターネットで学ぶことができます。
資料を無料で差し上げています。放送大学島根学習センターまでご請求下さい。ホームページでも受け付けています。
出願期間:
第1回 6月10日~8月29日
第2回 9月11日まで
▽入学説明会・相談会(浜田会場)
日時:
7月27日(日) 10時~
8月22日(金) 9時~
場所:県立西部社会教育研修センター
問合せ:島根学習センター
【電話】0852-28-5500
■7月の納税
・固定資産税(第2期)
・国民健康保険税(第4期・本算定)
納期限:7月31日(木)
~8月の納税~
町県民税:第2期
国民健康保険税:第5期
■5月交通事故発生状況