くらし おかやま かわら版

イベントなどについては変更となる場合があります。事前にご確認ください。

■企業版子育て支援ポータルサイト「ハレまる」オープン
年齢や性別に関係なく働きやすい職場づくりに取り組む企業の紹介や、セミナーの開催情報、補助金等の支援情報を掲載。企業の課題に応じた取り組みなどを紹介する相談コーナーもあります。

問合せ:子ども未来課
【電話】086-226-7347

■おかやまマラソン2025 ランナー募集
11月9日(日)に開催の「おかやまマラソン2025」のランナー募集が、4月9日(水)から始まります。ぜひ、ご応募ください。
募集期間:
市民県民優先枠…4/9(水)~16(水)
一般枠・ファンラン…4/17(木)~5/19(月)
募集人数:
マラソン(42.195km)…15,000人
ファンラン(5.6km)…1,400人
料金:
マラソン…14,000円
ファンラン…4,000円

問合せ:おかやまマラソン実行委員会事務局
【電話】086-226-7904

■「ももくん・ももかちゃん安心メール」をご活用ください!
児童・生徒等の保護者や女性の方におすすめ!岡山県警察では、警察に寄せられている子どもや女性を対象にした不審者情報や、凶悪事件・特殊詐欺などの発生・防犯情報、交通安全情報などを「ももくん・ももかちゃん安心メール」で配信しています。配信希望の方は二次元コードを読み取って空メールを送信し、登録をお願いします。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:警察本部人身安全対策課
【電話】086-234-0110

■宅配便の再配達削減~消費者にできること~
インターネットを利用した商品購入が急速に拡大し、宅配便の取り扱い個数が増加しています。宅配便の活用は便利な一方で、再配達はドライバー不足を深刻化させるなど、物流への負担が社会問題となっています。将来の物流を支えるため、私たちにできることを実践してみましょう。
(例)
・1回で確実に受け取ることのできる日時指定
・宅配ボックス、置き配、コンビニ受け取り等の活用
・配達状況の通知アプリ等の活用

問合せ:くらし安全安心課
【電話】086-226-7346