- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県岡山市
- 広報紙名 : 市民のひろばおかやま 2025年7月号 No.1474
◆肥料価格高騰対策支援金のお知らせ
肥料価格高騰の影響を受ける農業者の農業経営の安定化を図るため、肥料価格高騰分に対する支援金を交付します。
支給額:令和6年分の確定申告または決算報告に記載された「肥料費」の10%(1,000円未満切り捨て)上限:50万円、下限:3千円
対象:以下の全てに該当する人
(1)市内に住所を有する農業収入のある個人および法人
(2)令和6年分の確定申告を行った人または法人として決算報告した人で、「肥料費」が3万円以上の人
(3)今後も営農を継続する意思がある人
申込:申請書(各区役所・支所、JA各営農センター・支所、HPで入手可)と添付書類を6月23日~8月22日の間に
問合せ:お近くの農協の窓口、農林水産課
【電話】086-803-1344
申込:市農業協同組合(各営農センター、営農部指導課)、晴れの国岡山農業協同組合(瀬戸支店、経済課)
◆飼料費高騰対策支援金のお知らせ
飼料価格高騰の影響を受ける、市内畜産業者の経営の安定化を図るため、支援金を交付します。詳細はHPをご確認ください。
支給額:牛7万円/頭、ヤギ3千円/頭、鶏20円/羽(上限100万円)
対象:次の全てに該当する人
(1)牛・ヤギ・鶏(愛玩用を除く)を飼養する市内畜産業者
(2)令和7年以降も畜産業を継続する意思がある人
(3)家畜伝染病予防法第12条の4第1項の規定に基づき、2月1日時点の家畜飼養頭羽数を県へ報告した人
申込:申請書(HPから入手可)、添付書類を同課へ郵送で7月1日~9月1日の間に
問合せ:農林水産課
【電話】086-803-1344
◆「企業版ふるさと納税」協力企業の募集
企業版ふるさと納税による、市の地方創生プロジェクトへの協力企業を募集します。同プロジェクトの概要はHPをご確認ください。
対象:本社が市外にある企業
▽令和6年度の協力企業
(株)アースダンボール、(株)ウェブブランディング、(株)栄伸海事工業、クレジオ・パートナーズ(株)、斎久工業(株)、山陽クレー工業(株)、(株)ゼロアクセル、大成建設(株)、第一生命保険(株)、ダイダン(株)、(株)中電工、長瀬産業(株)、(株)日本カストディ銀行、メタコート工業(株)、(株)ユーデーコンサルタンツ、(株)STAYGOLD、(株)TonTon
(公表同意企業のみ50音順で掲載。敬称略)
問合せ・申込:政策企画課
【電話】086-803-1043
◆納税通知書発送用封筒への広告募集
令和8年度に発送する納税通知書の封筒に掲載する広告を募集します。詳細はHPをご確認ください。
募集税目/予定発行数:
(1)市民税/14万枚(2)固定資産税/29万枚
(3)軽自動車税(種別割)/20万枚
申込:郵送・窓口で7月1日~8月29日の間に
問合せ・申込:課税管理課
【電話】086-803-1167