くらし こころのセルフケア、できていますか?9月10日は世界自殺予防デー

■9月10日~16日は自殺予防週間
「こころの病気」は、特別なものではなく、誰にでも起こる身近な問題です。
自分のストレスサインや対処方法を「知る」こと、困ったときは一人で悩まず相談することなど、誰かと「つながる」ことが大切です。
誰かに相談することは決して恥ずかしいことではなく、重要なストレス対処能力です。勇気をもって相談しましょう。

◇啓発展示
日時:9月8日(月)~12日(金)午前8時30分~午後5時15分(12日は午後4時まで)
場所:市役所1階市民ロビー

問合せ:健康増進課(津山すこやか・こどもセンター)
【電話】32-2069

■わかちあいの会
大切な人を自死(自殺)で亡くした人たちが、自己の体験を語り合うことで、悲しみや苦しみを分かち合う会です。
日時:9月5日(金)午後1時30分~3時
場所:美作県民局2階南会議室(山下)
申込方法:電話で申し込む

問合せ:美作保健所
【電話】23-0145

■暮らしとこころの相談会
あなたや身近な人が抱える悩みを何でもご相談ください。弁護士、司法書士、臨床心理士、社会福祉士などの専門家が相談に応じます。
日時:9月20日(土)午前10時~午後4時(受け付けは午後3時30分まで)
場所:津山市総合福祉会館
参加費:無料(予約要)

問合せ:岡山弁護士会
【電話】086-223-4401