- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県井原市
- 広報紙名 : 広報いばら 2025年4月号
■中学生海外ホームステイ参加者
「自分の世界を広げよう!」
対象:市内在住の中学2、3年生
場所および参加費:
▽イギリス
英語研修とホームステイ(ボーンマス)
自己費用…約35万円(総費用約65万円)
▽オーストラリア
生活文化体験とホームステイ(バサースト)
自己費用…約35万円(総費用約65万円)
※総費用の一部を市が助成します。
期間:
▽イギリスコース
8月2日(土)~8月11日(月・祝)(8月1日(金)出発、10日間)
▽オーストラリアコース
8月3日(日)~8月13日(水)(8月2日(土)出発、11日間)
定員:各コース5名程度
申込締切:5月7日(水)
申込方法:観光交流課および市内各中学校に備え付けの申込書に記入の上、提出
※5月下旬に選考会を開催し、参加者を決定します。
問合せ:観光交流課
【電話】62-8850
■統計調査員
▽「統計調査員」とは
調査対象(世帯、企業など)を訪問し、調査依頼などを行います。「非常勤の公務員」として任命され、国や県の基準に則って報酬が支払われます。
比較的時間の制約が少なく、ご自分のペースに合わせて活動ができる業務です。
▽「統計調査員」の登録・依頼
調査員として登録して頂いた人へ、市担当者から電話で依頼をします。その際に、調査の内容や時期をお伝えしますので、都合が悪ければ断って頂いても構いません。
今年度の主な統計調査:令和7年国勢調査
事務従事予定期間:8月下旬~10月下旬ごろ
資格:
・20歳以上
・税務、警察、選挙に直接関係のない人
・調査活動に最後まで責任を持って取り組める人
・調査活動中に知り得た秘密を保持できる人
申込方法:企画振興課に備え付けの申請書に記入の上、提出
※申請書は市ホームページからもダウンロードできます。
※書類審査と面接、調査員証貼付用の写真撮影を行いますので、提出は本人に限ります。
※調査実施の都度、説明会を行います。初めての人でもお気軽にお問合せください。
問合せ:3階、企画振興課
【電話】62-9504
■フリーマーケット出店者
6月の環境月間に合わせ、井原市環境フェアを開催しています。その中で、循環型社会の推進および3R(リユース・リデュース・リサイクル)の普及啓発の一環として、フリーマーケットの出店者を募集します。
日時:6月1日(日) 9時~12時
場所:井原駅前広場
募集数:1~2組程度
資格:
・市内の個人または団体であること
・ごみの減量やリユースの促進を目的とした出品をすること
・営利を目的とした出品をしないこと
・必要な物品は自ら準備すること
・出品にかかるトラブルは自ら対応すること
申込締切:5月9日(金) 15時
申込方法:環境企画課窓口へ申し込み
※開催日に気象警報が発令された場合は中止とします。
※出店スペースには限りがあるため、希望に沿えない場合があります。
※複数の応募があった場合は、井原市環境フェア実行委員会内での協議により決定します。
問合せ:2階、環境企画課
【電話】62-9515
■市民活動センター「つどえ~る」利用登録会員
市民活動センターでは、ボランティアやNPO、地縁団体などの市民活動団体や個人が、情報交換や事業を連携して行うことを目的に利用登録団体・個人を募集しています。
▽登録基準
団体:
・構成員が5人以上であること
・構成員の半数以上が市内在住または通勤・通学している人か市内での活動実績があること
・市内に主たる活動場所、事務所があること
・会則、規約、定款などがあること
個人:市内在住または通勤・通学している人
登録方法:市民活動センター「つどえ~る」に備え付けの登録用紙に記入の上、提出
問合せ:市民活動センター「つどえ~る」
【電話】62-9090