くらし [INFORMATION and COLUMN 情報ボックス]募集

◆空き家になる前の対策セミナー
空き家になる前に、相続や住まいの利活用について考えてみませんか。住まいを賃貸したい場合に、条件が合えば、空室時にも家賃の入る「マイホーム借上げ制度」の説明も実施します。
日時:11月29日(土) 午前9時30分〜11時30分
場所:桜が丘いきいき交流センター 会議室
内容:
(1)相続と空き家について(講師…一般社団法人 岡山住まいと暮らしの相談センター)
(2)「マイホーム借上げ制度」について(講師…一般社団法人移住・住みかえ支援機構)
対象:市内に戸建て住宅(空き家を含む)を所有している人、所有する予定のある人など
定員:50人程度
参加費:無料
申込方法:電話またはQRコードから
※QRコードは本紙をご覧ください。
申込期限:11月28日(金)

問合せ・申込先:政策推進課地域創生班

◆歴史ウォーキング参加者募集
地域の歴史にふれながらウォーキングを楽しみませんか。国指定史跡熊山遺跡周辺を解説付きで訪ねます。
日時:11月29日(土) 午前10時〜正午(受付…午前9時45分〜)
集合場所:熊山山頂駐車場
定員:20人(先着順)
参加費:無料
申込方法:窓口または電話
申込期限:11月14日(金)
※野外活動に適した服装でお越しください。
※駐車スペースに限りがあります。乗り合わせてお越しください。

問合せ・申込先:教育委員会社会教育課文化財班

◆想いを伝える手作り版画教室
身近な道具や材料を使ってオリジナル版画を作ります。版画を使った年賀状やクリスマスカードで大切な人に想いを届けましょう。
日時:11月29日(土) 午後1時〜3時
場所:城南ふれあいセンター
定員:10人(先着順)
参加費:100円
持ち物:工作用はさみ
申込期限:11月17日(月)

問合せ・申込先:教育委員会社会教育課人権社会教育班

◆〔熊山英国庭園25周年記念企画〕 ストレッチ and バレーボール ラクラク体験講座
岡山シーガルズの選手と一緒に、いすに座りながらできる簡単なストレッチと初心者向けバレーボール教室を楽しみませんか。
日時:11月29日(土) 午後2時〜3時
場所:熊山英国庭園 ホール
定員:30人程度
参加費:無料
持ち物:フェイスタオル、飲み物
申込方法:電話またはQRコードから
※QRコードは本紙をご覧ください。
申込期限:11月17日(月)

問合せ・申込先:熊山支所産業建設課

◆第27回朗読会「永瀬清子の詩の世界」市民出演者募集
令和8年2月21日(土)開催の朗読会で、永瀬清子の詩を朗読する人を募集します。
対象:市内在住・在学・在勤者
定員:2人程度(グループ参加の場合は1グループ)
申込期限:11月28日(金)

問合せ・申込先:教育委員会熊山分室

◆公営住宅公募のご案内
◇募集団地
〔赤磐市営住宅〕
(1)庄谷(黒本170)
戸数:1戸
規格:3DK
家賃月額(入居時):1万2500円〜2万2700円
(2)福田(福田320)
戸数:2戸
規格:3DK
家賃月額(入居時):1万1800円〜1万9千円
(3)仁堀(仁堀中858)
戸数:1戸
規格:3DK
家賃月額(入居時):1万5200円〜2万3500円

〔赤磐市特定公共賃貸住宅〕
(4)安岡(坂辺1055-18)
戸数:1戸
規格:4LDK
家賃月額:5万円

募集期間:11月10日(月)〜21日(金)
申込方法:本人または家族の人が直接申し込んでください。(申し込み多数の場合は抽選)
※入居要件については、お問い合わせください。
申込み先:(4)赤坂支所産業建設課、(1)(2)(3)吉井支所産業建設課

問合せ・申込先:建設課都市管理班、(4)赤坂支所産業建設課、(1)(2)(3)吉井支所産業建設課

◆交通安全ふれ愛体験会 ~高齢者向け交通安全教室~
車の運転に不安を感じていませんか。VRを活用したリアルな映像で、交通事故の怖さやゲーム感覚で加齢による身体機能の変化などを体験できます。参加者には交通安全グッズのプレゼントがあります。
日時:12月2日(火) 午前10時〜正午
場所:中央図書館
内容:交通安全寸劇、交通安全講話、おかやまふれ愛号、VR体験
定員:30人(先着順)
参加費:無料
申込方法:電話またはQRコードから
※QRコードは本紙をご覧ください。

問合せ・申込先:くらし安全課

◆いざというときのために 救命処置の知識と技術を!
日時:11月23日(日・祝) 午前9時〜正午
場所:消防署東出張所 会議室
対象:一般
定員:5人程度
参加費:無料
申込期限:11月15日(土)

問合せ・申込先:消防本部警防課救急係