- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県西粟倉村
- 広報紙名 : 広報にしあわくら 2025年3月号
■あわくら会館・図書館の『ゆるキャラ』の名前を募集します!!
あわくら会館・図書館の『ゆるキャラ』が完成しました!
このキャラクターにぴったりな名前を募集します。
▽募集概要
応募方法:図書館内設置の応募箱、または専用フォームからご応募ください。
募集締切:3月20日(木)
応募資格:西粟倉村にお住まいの方、または図書館をご利用いただいている方
当選発表:当選者には3月31日に電話連絡いたします。
≪特典≫採用された方は、あわポ1000ポイントをプレゼントいたします♪
■図書館のおやすみ3月
20日(木・祝日)、24日(月・図書館整理日)
■ご利用案内
あわくら会館開館時間:8:30~22:00
あわくら図書館開館時間:10:00~18:00
図書館の休館日:祝祭日、毎月最終月曜、年末年始
■図書館の新刊案内
▽一般書『まちづくりゲームカタログ』
安藤哲也:著
学芸出版社
地域づくりを楽しく学べる実践的なゲームや、全国での成功事例を豊富に収録。住民参加や協働を進めるための具体的な手法やアイデアが詰まった一冊。まちづくりの新たな可能性を広げるヒントが満載です!
▽一般書『食品の「これ、買うべき?」がわかる本』
松永和紀:著
大和書房
スーパーやコンビニでの食品選びに迷わないための科学的な基準をわかりやすく解説。安全性や健康、環境への配慮など、多角的な視点で賢い買い物術を提案します。毎日の食生活に役立つヒントが満載の一冊です!
▽一般書『DTOPIA(デートピア)』
安堂ホセ:著
河出書房新社
≪第172回芥川賞受賞作≫
現代社会の孤独とつながりを描く物語。男女の関係性や欲望、理想が交錯する中、虚構と現実が混ざり合う鮮烈な世界観が広がる。人間の本質を鋭く問いかける一冊で、読み終わった後も深い余韻が残る力作です!
▽児童書『ちょうおもしろい』
あわたのぶこ:作
はたこうしろう:絵
フレーベル館
急にお腹が痛くなったゆうちゃんが、機関車「ちょうすけ」で腸の世界を大冒険!不思議なおじさんや友だちのくにちゃんと繰り広げる驚きと発見の物語!
お問い合わせ先:
あわくら会館・図書館【電話】0868-79-2116
教育委員会事務局【電話】0868-79-2216