子育て 元気いっぱい あわくらっ子

■保育園『そら組さん、新たな世界へ』
10名の子どもたちが卒園していきました。
数回にわたり幼稚園で遊ばせてもらっていたそら組さんたち、(写真はその時の様子です)。初めは知らない場所や人にドキドキしていましたが、少しずつ慣れていきました。お兄ちゃんやお姉ちゃんにもやさしくしてもらってうれしかったね。それぞれの新しい環境で、みんなが生き生きと楽しめますように!

■幼稚園『イチゴおいしかったよ!』
今年度もBASE101%さんに行かせていただきイチゴ狩りを楽しみました。雪が降った後でしたが、ハウスの中は暖かく、甘い匂いに包まれていました。
最初にイチゴの摘み方を教えていただき、子どもたちは早速甘いイチゴを摘んでは食べ、摘んでは食べと味わっていました。イチゴが苦手な子どもも、にやかな顔で食べていました。BASEのイチゴは特別!なようです。

■小学校 感謝の気持ちを込めて~6年生を送る会~
3月6日(木)、校舎内多目的ホールにて6年生を送る会を行いました。
小学校のリーダーとしてみんなを引っぱってくれた、6年生への感謝の気持ちを込めて、各学年から出し物をしたり、感謝の言葉を書いた「ありがとう色紙」と学年ごとに手作りしたプレゼントを渡しました。

■中学校 1年間のしめくくり~立志式・SDGs発表会~
1年間積み上げてきたキャリア学習や探究学習のまとめとして、2年生は立志式に、1年生はSDGs発表会に参加しました。立志式では「なりたい大人像」について真剣に考え、代表者が自分の考えを発表しました。SDGs発表会では役場の方や小学生のみなさんに対して、自分たちで考えた取組を提案しました。