- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県尾道市
- 広報紙名 : 広報おのみち 2025年8月号
■尾道市立大学美術学科公開講座「違った見方で日常空間を見てみよう」―ワークショップによる作品制作と展示―《出たもん勝ち》
日時:8月19日(火) 10:00~16:00
場所:尾道市立大学美術館
対象:中学生以上
定員:15人(抽選)
内容:近代以降の美術表現には、さまざまな実験的試みが見られます。時に、難しく感じられるかもしれませんが、そうした試みは、遊びの延長のような軽やかさをもつこともあります。
このワークショップでは、講師がまず様々な作品事例を紹介し、屋内外の空間をいつもと異なる視点で観察しながら、ドローイングや写真、立体作品の制作に挑戦します。完成した作品は会場で展示し、参加者どうしで共有する機会とします。
講師:小野環(芸術文化学部美術学科教授)
料金:500円(教材費・当日払い)
持ち物・必要なもの:筆記用具・昼食
申込み:申込フォームから
締切:8月15日(金)
問合せ:尾道市立大学美術学科 小野研究室
【メール】[email protected]
■尾道市立大学公開講座「尾道文学談話会」《出たもん勝ち》
日時:9月26日(金) 18:30~20:00
場所:市役所本庁
内容:「SFを読むキーワード:エイリアン」
定員:30人
講師:小畑拓也(日本文学科教授)
申込み:「名前、住所、電話番号」をメールか電話で
申込み・問合せ:尾道市立大学地域総合センター
【電話】0848-22-8311(代)/平日9:00~17:00)【メール】[email protected]
■「シルバー剪定講習会」のご案内《出たもん勝ち》
シルバー人材センターでは、市民を対象に植木等の剪定技能講習を開催します。
日時:9月2日(火)~4日(木)(3日間) 9:00~16:00
場所:市内の緑地(予定地…向東町)
対象:市内在住60歳以上の人
定員:15人
料金:1,580円(傷害保険料)
締切:8月22日(金)
申込み・問合せ:(公社)尾道市シルバー人材センター
【電話】0848-20-7700
■さすが会~男の料理教室~《出たもん勝ち》
男性のみの料理教室で、食の自立を目指しませんか?(要申込)
日時:9月17日(水) 10:00~13:00
場所:御調保健福祉センター
対象:概ね65歳以上の男性
定員:15人程度
講師:管理栄養士
料金:500円程度(予定)
持ち物・必要なもの:米1合、エプロン、三角巾、手拭きタオル
締切:9月3日(水)
申込み・問合せ:北部地域包括支援センター
【電話】0848-76-2495