- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県東広島市
- 広報紙名 : 広報東広島 2025年3月号
■いきいきこどもクラブ支援員(会計年度任用職員)
内容:小学校の放課後や土曜日・長期休業日におけるクラブ児童の遊びや安全管理・生活指導など
対象:資格が必要な職種と、必要ない職種があります。詳細は市ホームページをご確認ください。
定員:若干名
申込み:市販の履歴書(写真貼付)と所持資格免状を市役所青少年育成課へ持参
問合せ:青少年育成課
【電話】082-420-0929
■いきいきこどもクラブ支援員アドバイザー(会計年度任用職員)
内容:いきいきこどもクラブ支援員に対し、指導・相談・助言
対象:小学校管理職経験者または心理士、作業療法士などの資格所持者
定員:2人
問合せ:青少年育成課
【電話】082-420-0929
■市民農園で野菜作りをはじめてみませんか?
市民農園「福富ふれあい農園」は区画単位で畑を借りることができます。
場所:福富ふれあい農園(福富町下竹仁2642-2)
料金:1区画(20平方メートル)当たり 年5,230円
※駐車場、トイレ、休憩室あり
※鎌・くわなど農具の貸し出しあり
受付:3月3日(月)〜14日(金)
※区画が埋まり次第受付終了
問合せ:福富支所地域振興課
【電話】082-435-2302
■シルバー人材センター会員
健康維持、社会貢献のため、経験や能力を生かして働ける場を提供しています。高齢者にふさわしい仕事を希望に応じて提供します。
対象:原則60歳以上で、働く意欲のある人
申込み:毎月第3火曜日の入会説明会に参加(他の日時を希望する人は応相談)
問合せ・申込み:シルバー人材センター
【電話】082-426-4683
■市くららジュニアオーケストラ・くららオーケストラ団員
内容:創造性と豊かな感性で、東広島の音楽文化を一緒につくろう!音楽が好きで、2025年度の活動に参加できるメンバーを募集します!
締切:3月25日(火)必着
申込み:応募用紙を郵送または持参
問合せ・申込み:芸術文化ホールくらら
【電話】082-426-5900
■骨髄バンクボランティア ドナー登録説明員
内容:ドナー登録会場(主に市内官公庁、商業施設)でのドナー登録希望者に対する説明と登録手続き
対象:説明員としてドナー登録会で活動できる人
※説明員として活動する前に研修がありますので、医療に関する特別な知識は必要ありません。
問合せ・申込み:(公財)日本骨髄バンク認定説明員 土居(つばさの会代表)
【電話】080-1929-0576【E-mail】[email protected]