- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県東広島市
- 広報紙名 : 広報東広島 2025年4月号
■JR西高屋駅前の空き家をリノベ!学生と地域の交流拠点「楽屋(がくや)」オープン
◇Town and Gownとは
Town(市)とGown(大学)が一体となって取り組むまちづくりです。
◇近畿大学とのTown and Gown
市と近畿大学では、大学の知的資源を活用し、連携して行政課題の解決を目指すCOMMON(コモン)プロジェクトを推進しています。まちづくりのほか、ドローンによるため池の自動点検システムの構築に向けた研究など、企業や学生を巻き込んだ取り組みを展開しています。
市と近畿大学は、「まちづくり」をテーマとしたCOMMONプロジェクトに取り組んでいます。これをきっかけに、株式会社マエダハウジングの協力の下、令和6年5月から地域住民と学生が一緒になって駅前通りにある空き家のDIYリノベーションをスタートさせました。空き家は令和7年3月に地域の交流拠点「楽屋」として生まれ変わりました。
学生と一緒にDIYに取り組んだ地域住民の松浦さんは「1階のシェアキッチンでは料理教室やカフェ運営のお試しができ、自分の作った料理をふるまう夢もかなう」と魅力を語ります。
まちづくり合同会社G11の菅井代表は「学生と地域がつながる最初の拠点ができた。子どもたちの夢がかなうまちを目指し、ここからにぎわいが広がる『基地』になれば」と願っています。
問合せ:経営戦略チーム広報戦略担当
【電話】082-420-0919