くらし くらしの情報(募集)

■二十歳のつどい 一緒につくりませんか
令和8年1月12日(月・祝)に実施する「令和7年度二十歳のつどい」で、誓いの言葉、案内ハガキや次第のデザインなど。
対象:18~22歳(令和7年4月1日時点)
申込み:ウェブ

問合せ:青少年育成課
【電話】082-420-0929

■8月の長崎を取材する親子記者
原爆の被害や平和の大切さを学び、新聞を作ります。事前課題あり。
日時:8月8日(金)~11日(月・祝)
対象:小学4~6年生と保護者
定員:全国で9組(抽選)
料金:旅費・宿泊費は主催者が負担
申込み:メールまたは郵送
締切:5月12日(月)必着

問合せ:日本非核宣言自治体協議会事務局(長崎市平和推進課内)
【電話】095-844-9923【E-mail】[email protected]

■慰霊巡拝(厚生労働省主催)
対象:慰霊巡拝の予定地域での戦没者の遺族(配偶者・父母・子・兄弟姉妹・参加遺族の配偶者・孫・おい・めい)
※参加者経費負担あり(一部補助)
予定地域:中国東北地方(旧満州地区全域)、インドネシア、東部ニューギニア、カザフスタン共和国、ウズベキスタン共和国、トラック諸島、硫黄島、パラオ諸島、フィリピン、ミャンマー

問合せ:地域共生推進課
【電話】082-420-0932

■職員を募集します