- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県東広島市
- 広報紙名 : 広報東広島 2025年4月号
■木造住宅の耐震診断
対象:次の全てを満たす建物
(1)昭和56年5月31日以前に着工の地階を除く階数が2以下の戸建木造住宅(併用住宅の住宅部分が延べ面積の2分の1以上のものを含む)
(2)賃貸住宅でない
(3)所有者などの居住用で、居住実態がある
(4)市税の滞納がない
(5)違反建築物でない
(6)土砂災害特別警戒区域外にある
料金:自己負担1万円
締切:6月30日(月)
申込み:申込書(住宅課、各支所・出張所で配布。市ホームページからダウンロード可)と必要書類を提出
問合せ:住宅課
【電話】082-420-0946
■吹付アスベストの分析調査への補助
100%(上限額20万円)
対象:柱、梁(はり)、天井などに使用された吹き付け建材
※石綿スレートなどの成形板や外壁の仕上塗材は対象外
締切:9月初旬
※予算額に達し次第締め切り
問合せ:建築指導課
【電話】082-420-0956
■木曜延長・日曜開庁での電子証明書更新手続きが予約制になります
対象:マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が3か月未満の人
受付:4月1日から
申込み:市LINE公式アカウント
問合せ:市民課
【電話】082-420-0925
■戦没者などの遺族に対する特別弔慰金
戦没者などの尊い犠牲に思いをいたし、ご遺族に弔意を表するために支給される特別弔慰金の受付を開始します。
対象:遺族(3親等内の親族で戦没者などの死亡まで引き続いて1年以上生計関係を有していた人に限る)1人に特別弔慰金として額面27.5万円、5年償還の記名国債が発行されます。
※令和7年4月1日において、公務扶助料や遺族年金などを受給する人がいる場合を除く
受付:4月1日(火)~令和10年3月31日(金)
申込み:申請書
問合せ:地域共生推進課
【電話】082-420-0932
■移動献血車が来ます
◇ゆめマート西条
日時:4月6日(日)10:00~12:30、13:45~16:00
◇ゆめタウン学園店
日時:4月12日(土)10:00~12:30、13:45~16:00
※いずれも400ミリリットル献血のみ実施
主な献血基準:体重50kg以上、年齢(男性)17~69歳(女性)18~69歳
※65~69歳の人は60~64歳の間に献血の経験がある人
申込み:ウェブ(予約なしでの献血も可)
問合せ:医療保健課
【電話】082-420-0936【FAX】082-422-2416
■4月6~15日は春の全国交通安全運動
てをあげて くるまにおしらせ ぼくはここ
◇運動重点
(1)こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
(2)歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
(3)自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
一人一人が交通ルールを守り、交通事故に遭わない、起こさないように注意しましょう。
問合せ:危機管理課
【電話】082-420-0400
■公害防止関係法令に基づく届け出
工場や事業場の管理者は、次の場合に届け出が必要です。
・公害防止関係法令に規定のある施設を設置する場合
・既に設置した施設の廃止や届け出内容の変更をする場合
・代表者を変更する場合
◇公害防止関係法令等
大気汚染防止法
瀬戸内海環境保全特別措置法
水質汚濁防止法
ダイオキシン類対策特別措置法
特定工場における公害防止組織の整備に関する法律
広島県生活環境保全等に関する条例(大気・水質・騒音・悪臭)
騒音規制法
振動規制法
問合せ:生活衛生課
【電話】082-422-1048