講座 [イベント掲示板]学ぶ(1)

◆JICA留学生と話すHIROSHIMAピーストーク“アフリカの奇跡” ルワンダ 記憶と共にあゆむ
日時:9月6日(土) 13:30~15:00
場所:ひろしま国際プラザ
定員:20人程度(先着)
申込み:ウェブ

問合せ:(公財)ひろしま国際センター(上田)
【電話】082-421-5900(平日9:00~17:00)

◆応急手当講習
(1)普通救命講習I(3時間) II(4時間)
(2)普通救命実技講習I(2時間) II(3時間)
※(2)はウェブ講習修了者のみ受講可
日時:
(1)9月7日(日) 9:00から
(2)9月27日(土) 9:00から
場所:消防局2階講堂
定員:30人程度(先着)
申込み:ウェブまたは申込書提出、電話、ファクスなど

問合せ・申込先:警防課
【電話】082-422-5648【FAX】082-422-7248

◆広島大学マスターズ主催講演会―世界の半導体の市場の動向とマイクロンメモリジャパンについて―
講師:秋山 裕明さん(マイクロンメモリジャパンディレクター)
日時:9月13日(土) 13:30~15:00(13:15 開場)
(1時間講演、30分質疑応答)
場所:広島大学ミライクリエ 多目的スペース

問合せ:広島大学マスターズ(上)
【電話】090-7541-0701【E-mail】[email protected]

◆ひがしひろしまエネ・エコセミナー ゼロカーボンシティを目指す市の温暖化対策
広島大学の専門家や市の職員が講師となり、エネルギーや環境について、テーマ別に講座を開催します。
日時:9月20日(土) 14:00~16:00
場所:広島中央エコパーク管理棟
対象:小学4年生以上
定員:30人(抽選)
締切:9月13日(土)
申込み:ウェブ

問合せ:広島大学エネルギー超高度利用研究拠点
【E-mail】[email protected]

◆プリザーブドフラワーアレンジメント講座
日時:9月26日(金) 13:30~15:00
場所:三永地域センター
定員:8人(先着)
料金:3,000円
持参:はさみ・持ち帰り用の袋・あればピンセット
受付:9月1日(月) 9:00から
申込み:メールまたはファクス、窓口((1)講座名(2)名前(3)住所(4)電話番号)

問合せ・申込先:三永地域センター
【電話・FAX】082-426-0741【E-mail】[email protected]

◆広国市民大学公開講座 忘れちゃいけない「虎に翼」のメッセージ
話題となった朝ドラを題材に、ジェンダーの問題について解説します。
日時:9月27日(土) 13:00~14:30
場所:広島国際大学東広島キャンパス
定員:30人
締切:9月20日(土)
申込み:ウェブ

問合せ:広国市民大学事務局
【電話】(0823)69-6034

◆広国市民大学公開講座 男女の違いに着目したフレイル予防
筋肉や骨を強くするためのトレーニングを行います。
日時:9月27日(土) 10:00~11:30
場所:広島国際大学東広島キャンパス
定員:30人
締切:9月20日(土)
申込み:ウェブ

問合せ:広国市民大学事務局
【電話】(0823)69-6034