- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県安芸高田市
- 広報紙名 : 広報あきたかた 令和7年4月号
吉田高校と向原高校の特色ある活動をシリーズで紹介します
■[吉田高校]自分の生き方に向き合う探究のコラボ授業
吉田高校と同様に探究授業に取り組む庄原市の庄原格致高校を訪れ、交流授業を行いました。探究科は、生徒が自分自身の生き方を深く考え、何が本当に大切なのかを見つめ直す学科。生徒たちはグループを組んで他校の生徒と交流し、相手について「知る前と後で印象がどう変わったか」を話し合いました。他者との違いを理解し、新たな価値観に触れることは、自分を客観的に見つめ直すことにつながります。この過程を通じて、他者との関わりを大切にし、より豊かな人間関係を築く意識が育まれています。
◇進行役を務めた 日高 那月さん(1年生)
進行役で大切なのは安心できる空間を作ることだと先生に教わり、それを意識して進めました。相手の顔を見ながらフランクに話し、質問を答えやすいように工夫したり、相手に関心を示すために名前をたくさん呼ぶように心掛けたりしました。以前なら自信がなく進行役を避けていましたが、今は「自分にはできる力がある」と信じられるようになりました。
問合せ:広島県立吉田高等学校(吉田町吉田719-3)
【電話】42-0031【HP】Instagramは本紙掲載の弐次元コードからご確認ください。