- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県江田島市
- 広報紙名 : 広報えたじま 第247号(令和7年5月号)
■募集~イベントの実施を支援します~江田島市誘客促進イベント実施支援補助金のご案内
市民・団体などが自発的に実施する、交流人口の拡大及び地域のにぎわい創出につながるイベントに対し、経費の一部を市が補助します。
対象:
(1)市内で実施する市内外からの誘客促進に資する各種イベント
(2)4月3日(木)以降に開始され、令和8年3月31日(火)までに完了するイベント
(3)本市の他の制度の補助金などを受けていないイベント
補助率・限度額:
(1)補助対象経費の1/3(補助限度額10万円)
(2)本市の自然環境を活用するものは、補助対象経費の2/3(補助限度額20万円)
募集期間:令和8年3月13日(金)まで
※補助金総額が予算額を超えた場合は打ち切り。
HP検索:江田島市 イベント 補助金
問合せ:商工観光課
【電話】0823-43-1644
■日本赤十字社社資募金のお願い
日本赤十字社は毎年5月に『赤十字運動月間』に併せて『赤十字会員増強運動』を行っています。
この運動は、災害救護活動、ボランティアの育成、救急法・家庭看護法の講習の普及などを目的としています。活動の一例として火災などで被災した方へ布団や毛布、緊急セットなどの物資を届けています。
市民の皆さまには、これらの赤十字事業にご理解をいただき、募金へのご協力をお願いします。
参考:令和6年度実績367万7,950円
問合せ:市社会福祉協議会
【電話】0823-40-2210
■募集/求人情報~求人の詳細は募集事業所へ~
募集職種:船員甲板部、船員機関部
募集人員:各1名
勤務場所:切串~宇品航路
勤務時間:就業規則による(詳細は面談)
給与:月給300,000円(各手当含む)以上
昇給(年1回)・賞与(年2回)
必要な免許:普通自動車運転免許証(五級海技士免許所有者優遇)
休日:会社カレンダーによる(2勤2休)2~3回事務所勤務有り
問合せ:上村汽船(株)
【電話】082-251-6020
■募集/江田島市こども政策推進会議募集市民委員を募集
こどもに関する各種施策、計画に関することなどに市民の意見を反映するため、「江田島市こども政策推進会議」市民委員を募集します。
募集人数:2人以内
応募要件:次の要件のいずれにも該当する方
(1)江田島市民である方
(2)子育て支援に関する施策に理解と関心がある方
(3)国若しくは地方公共団体の議員又は常勤の職員でない方
任期:令和7年6月1日~令和9年5月31日
会議への参加条件:
(1)会議に係る情報公開(構成委員氏名、会議録など)に同意
(2)原則として、平日の会議(2時間程度)に出席
主な役割:年に1~3回程度の会議に出席し、子育て支援に関する意見を述べ、計画策定、施策実施などについて審議。
委員構成:会議は20人以内の委員で構成
報酬:会議の出席に応じて、市の基準に基づき支給。交通費は支給なし。
募集期間:5月1日(木)~5月14日(水)
応募方法:指定の申込書の提出
申込書は、子育て支援課、市民生活課及び各市民センター(大柿市民センターを除く。)に備付け又は江田島市HPに掲載しています。
提出方法:持参又は郵送、FAX、メール
提出期限:5月14日(水)必着
選考方法:応募要件を確認の上、応募動機及び活動経験の内容を審査
結果通知:申込者全員に選考結果を通知
詳しくはホームページをご覧ください。
問合せ:子育て支援課
【電話】0823-42-2852