くらし 暮らしの情報 お知らせ(1)

■自衛隊の募集相談員の委嘱式を行いました
5月21日(水)、野里逸善さん(城之堀)に、自衛隊広島地方協力本部長と熊野町長の連名で委嘱状が交付されました。
今後は、募集相談員として、自衛官を志す人に対する支援や広報活動など、自衛官の採用を促進するための募集活動をしていただきます。
(防災安全課)

■公衆衛生推進協議会での長年の活動に感謝状を贈呈しました
桐木一成さん(萩原)は、公衆衛生推進協議会の会員として長年活動され、公衆衛生の向上および増進に尽力されました。
その功績が顕著であったため、公衆衛生推進協議会会長から感謝状が贈呈されました。
(生活環境課)

■第24回自治会親善グラウンド・ゴルフ大会を開催されました
5月25日(日)に開催した自治会親善グラウンド・ゴルフ大会では、町内14自治会から225人が参加し、楽しくプレーしながら、日ごろ磨いた腕を競い合いました。
◇結果
※詳細は本紙をご覧ください。
(教育総務課社会教育グループ)

■町民夏祭りでメッセージ付き花火を打ち上げませんか?
8月14日(木)に開催する町民夏祭りで、花火を打ち上げる際に、メッセージをアナウンスします。
家族や友だち、あなたの大切な人への想いを込めた大輪の花を、夏の夜空に咲かせてみませんか。
参加費・料金:1万円~
定員:5人
申し込み締切日:7月31日(木)まで

申し込み場所・方法など・問い合わせ先:熊野町民夏祭り実行委員会(町民体育館内)
【電話】854-7695
(教育総務課社会教育グループ)

■令和7年度熊野町職員採用試験を実施します
◇募集要項

◇受験案内および申込書について
場所:総務課で配布または町ホームページからダウンロード
申し込み締切日:8月15日(金)[受付時間]8:30~17:15(土日祝を除く)
※郵送の場合は、締切日消印有効。

※その他の詳細は、町ホームページをご確認ください(受験案内および申込書は町ホームページからもダウンロードできます)

◇一次試験について
日時:9月21日(日)
場所:広島工業大学専門学校(広島市西区福島町2-1-1)
※一次試験は、広島県町村会に委託して、教養試験および適性検査を実施します。

問い合わせ先:総務課
【電話】820-5601

■情報公開制度などの運用状況をお知らせします
情報公開制度は、町民のみなさんが知りたい町の情報(公文書)を請求に応じて公開する制度です。

◇令和6年度運用状況

問い合わせ先:総務課
【電話】820-5601

■熊野筆伝統的工芸品指定50周年記念企画~筆使う人~
今年、熊野筆は、伝統的工芸品に指定されて50年を迎えました。そこで、あらゆる“筆”の需要拡大を目指し、『筆使う人(筆を使う隠れた達人)』という企画を実施します。
『筆使う人』が、どんな作品を、どのように制作しているのか、そんな場面を取材させてもらおう、という企画です。取材した制作場面は、熊野筆事業協同組合が運用するInstagramで投稿されます。また、協力いただいた人には、「ふでりんエプロン」または「ふでりんボードセット」をプレゼントします。興味のある人は、ぜひご連絡ください。

問い合わせ先:熊野筆事業協同組合
【電話】854-0074
(産業観光課)