イベント 市民のひろば

◆掲載記事は、市の主催ではありません。自身の責任で参加してください。
◆内容を変更する場合があります。最新情報は問い合わせてください。

■イベント情報募集
下関市内で開催かつ申し込み不要で、広く市民が参加できる個人・団体が行うイベントを掲載します。

▼1日
講演会「不登校・ひきこもりの理解と支援について」
(13時30分/しものせき環境みらい館/800円/【電話】090-4107-4915)

▼1・8・11・15日
面白かった本をもちよって、自由に語りあう集まり
(13時30分※勝山公民館のみ10時30分/1日…川中公民館、8日…勝山公民館、11日…彦島図書館、15日…中央図書館/無料/【電話】090-6848-6680)

▼3日~14日
税理士による年金受給者や給与所得者の所得税確定申告無料相談会
(10時~16時/市役所本庁舎西棟1階/【電話】223-3688)

▼5・19日
楽しい英語スピーチ「下関トーストマスターズクラブ例会」
(19時/しものせき市民活動センター/無料/【電話】090-2094-5918)

▼7日
行政書士会下関支部による無料相談会
(9時30分~15時30分/長府公民館/【電話】080-1937-5671)

▼8・22日
暮らしのお悩み無料法務相談会(遺言、相続、贈与、契約、法務書類の作成など)
(10時30分~17時/シーモール1階/【電話】250-5162)

▼15日
みんなで歌いましょう「歌の花束」
(14時/田中絹代ぶんか館/500円 ※茶菓子付き/【電話】090-1350-3060)

▼16日
梅光学院同窓会記念講演会「能 is Fun!」
(14時/市民会館/無料/【電話】227-1111)

▼18・28日
名画鑑賞会
(13時30分/18日…勤労福祉会館、28日…彦島公民館/無料/【電話】090-2087-8913)

▼21日
料理実習講習会~野菜たっぷり~お手軽中華
(10時/下関友の家(山の田南町)/1,300円/【電話】253-2321)

▼21日
弁護士による、遺言・相続に関するお悩み相談会
(14時~16時/長府公民館/無料/【電話】234-1436)

▼22日
ねこにゃんマルシェ
(10時~16時30分/ゆめタウン長府/入場無料/【電話】083-923-6667)

▼22・23日
つながる☆下関市文化協会こどもカーニバル
(22日…11時~16時、23日…11時30分~15時/シーモール/入場無料/【電話】090-7134-8611)

▼22日~24日
陶器マーケットand陶芸体験をしてみませんか?~小皿を1枚作ってみよう~
(11時~17時/バグダッドカフェ(上田中町二丁目)/陶芸体験1,000円/【電話】090-6411-5021)