市報しものせき 令和7年2月号

発行号の内容
-
イベント
令和7年 下関市 二十歳を祝う会(1)
開催日:令和7年1月12日(日曜日) 会場:J:COMアリーナ下関 二十歳の方必見!保護者たちからのメッセージ @CITY_SHIMONOSEKI_OFFICIAL ※URLは本紙をご参照ください ■二十歳の誓い □大木 こころ さん みんなを笑顔にできる医療従事者になる! □小林 天摩 さん 日本守るでぇ~ □中川 こころ さん カッコイイ美容師になる □笹野 克輝 さん いろいろなことに挑戦し…
-
イベント
令和7年 下関市 二十歳を祝う会(2)
■episode 3 VOICE 大好きな人×下関×私 □下関市成人の日記念事業実行委員会 藤村 えみりさん □下関市成人の日記念事業実行委員会 村上 芙美さん □下関市成人の日記念事業実行委員会 古賀 美咲さん ●下関に「大好きな人(大切な人)」はいますか? 藤村 双子の弟が大切な人です(照)写真は、弟と一緒に6年間続けた剣道の写真です。 夏休みは毎日、弟と一緒に父が考案した練習メニューを自宅前…
-
イベント
2月8日~3月9日 城下町長府ひなまつり
■城下町長府 歴史情緒漂う、城下町長府の各施設や店舗で「ひな人形」や「つるしかざり」、山口・九州初開催「福よせ雛」を展示。期間中、雛めぐりスタンプラリーを開催!5カ所のスタンプを集めて、豪華商品に応募しよう!長府商店街事務所(パコセ)、忌宮神社、長府観光会館でスタンプラリー台紙を購入の方に、先着で参加ノベルティをプレゼント!他にも、期間中にオープニングイベント(2月8日)やひな流し(2月8日、3月…
-
くらし
市・県民税、所得税等の申告は3月17日(月曜日)までに
●市・県民税の申告義務がある方は申告期限内に申告をお願いします。 ▽所得税の申告義務がある方は、確定申告をすれば、市・県民税の申告は必要ありません。 ▽前年中に収入が無い方は申告義務はありませんが、公営住宅入居など他の制度のために申告が必要な場合は、期限内に申告を。 ▽申告会場・日程は市報1月号(10ページ…本紙参照)で確認を。 ※市報1月号掲載の海峡メッセ下関での確定申告相談には入場整理券が必要…
-
イベント
Pickupいちおし情報
■動き出そう! 春の訪れとともに ●春のジュニア教室 ○ミニトランポリン教室 対象:小学生 日時:3月1・8・15日 13時30分~14時30分 場所:長府体育館 定員:20人(先着順) 参加費など:1,800円 ○走り方教室 対象:小学生 日時:3月15日(土曜日) 10時~11時 場所:長府運動場 定員:30人(先着順) 参加費など:600円 ○アスリートが教える体づくり教室 対象:小学生 日…
-
その他
情報Station(ステーション)
●参加費などの記載がないものは原則無料。 ●申込方法の記載がないものは直接会場へ。 ●掲載内容は1月16日時点。変更する場合があるため、事前に確認を。 ●詳しくは、QRコード、各HPで確認を。(QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です) 申込時に、必ず次の項目を記入してください。 ▼催し・講座名など ▼郵便番号 ▼住所 ▼氏名(ふりがな) ▼年齢(学年) ▼電話番号(日中連絡のつく番号…
-
イベント
情報Station(ステーション)-イベント
■市民会館のイベント ●一条工務店presents 恐竜ラボ!キング・オブ・ハンターズ 日時:2月9日(日曜日)10時30分、13時30分、16時30分 内容:肉食恐竜の大スターたちが集結!恐竜たちの秘密に出会おう! 参加費など:全席指定 DS席…6,300円 S席…4,300円 A席…3,600円 ※2歳以下膝上鑑賞無料 ●SHISHAMOワンマンツアー 日時:2月11日(火曜日)17時 参加費…
-
イベント
海峡の友 北九州市と下関市の情報交換コーナー
■ブレイキンワールドマッチ2025開催! 日時:2月22日(土曜日) 場所:J:COM北九州芸術劇場(北九州市小倉北区室町一丁目) 内容:日本チームからは、パリ2024オリンピック4位のShigekix、多彩なパワームーブでパリの会場を沸かせたHIRO10、個性溢れるパフォーマンスを魅せたAYUMIらが出場。 申込方法:各種プレイガイドで。 ※詳しくはQRコード(本紙参照)で 問合先:北九州市都市…
-
イベント
潮彩だより 長門市と下関市の情報交換コーナー
■ルネッサながとアートマーケット 日時:3月1・2日 10時~16時 場所:ルネッサながと(長門市仙崎) 内容:キッチンカー、ハンドメード作品のマーケットなど。 参加費など:入場料100円(未就学児無料) 問合先:長門市文化振興財団 【電話】0837-26-6001
-
講座
情報Station(ステーション)-講座(1)
■市立大学附属リカレント教育 センター受講生募集 対象:市立大学の履修証明プログラムを履修できる方 日時:4月から順次開催 内容: ・地域創生マネジメント専門家養成プログラム(60時間)…子ども才能マネジメント専門家養成コース・旅館マネジメント専門家養成コース ・スキルアップコース…パーソナルマネジメント(21時間)・くじらと捕鯨の地域活性化(36時間) ※定員、料金、申し込み方法はQRコード(本…
-
講座
情報Station(ステーション)-講座(2)
■男女共同参画講座「生涯元気に歩くために」 対象:市内在住、在学、在勤の方 日時:2月22日(土曜日)13時30分~15時30分 場所:しものせき環境みらい館 内容:一生、自分の足で楽しく歩き続ける生活を送るための講座を開催します。 講師:早野智子氏(関門医療センター女性総合診療センター長) 定員:30人(先着順) 申込方法:2月19日(水曜日)までに、電話かファクス、QRコード(本紙参照)で。 …
-
子育て
ふくふくこども館・児童館
■ふくふくこども館 ▽保健師さんにきいてみよう 日時:2月14日(金曜日)10時30分 対象:未就学児と保護者 内容:講話と個別相談。 定員:8組 申込方法:電話で。 ▽子育てサロン(4~5歳児編) 日時:2月16日(日曜日)10時30分 対象:4~5歳児と保護者 定員:10組 申込方法:電話で。 問合せ:ふくふくこども館 【電話】227–2581 ■ゆたか児童館 ▽親子エアロビクス 日時:2月1…
-
くらし
情報Station(ステーション)-福祉
■国民健康保険加入世帯の所得申告について 国民健康保険加入世帯の方は、以下のすべてに該当する場合、国民健康保険用の所得等の申告が必要です。 ・1月1日現在で16歳以上 ・前年中に課税対象となる所得が無い ・今年の確定申告及び市・県民税申告をしない 正確な保険料算定のためにご協力をお願いします。 問合先:保険年金課(【電話】231-1930) 各総合支所市民生活課 ・菊川(【電話】287-4003)…
-
健康
情報Station(ステーション)-保健
■健診(検診)を受けましょう 対象年齢(基準日…令和7年3月31日) (1)若年基本健康診査 対象年齢:18歳~39歳の方 日時:2月3・17日、3月3日 9時30分~10時30分 場所:下関保健所(市役所本庁舎西棟3階) 参加費など:1,200円 申し込み:前週の木曜日まで (2)骨粗しょう症検診 対象年齢:20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の女性 日時:2月3日…
-
くらし
相談窓口
■日常生活に関する問題 ●弁護士無料法律相談 (1)市民相談所(【電話】231-3730) 日時:月・木曜日 9時〜16時 ※2月24日を除く 定員:12人(先着順) 申込方法:相談日の1週間前から、直接か電話で。 (2)菊川総合支所(【電話】287-4003) 日時:2月21日(金曜日)13時~16時 定員:6人(先着順) 申込方法:2月3日~21日に、電話で。菊川総合支所へ。 ●市民相談所一般…
-
くらし
情報Station(ステーション)-お知らせ
■就職支援サイト「保育まっちんぐ下関」をご利用ください 対象:市内の保育施設等で働きたい方 内容:求職者のニーズに応じた就労・職場復帰をきめ細かくサポートします。 申込方法:QRコードで。※QRコードは本紙参照 問合先:幼児保育課 【電話】231-1183 【URL】https://hoiku-matching-shimonoseki.jp/ ■保育士・幼稚園教諭として就労する方を支援します 対象…
-
イベント
カイキョーReBoRNプロジェクト
■下関の未来とまちづくりについて考えるトークイベントTTT カイキョーリボーンプロジェクトでは、全国でさまざまな地域に関わった経験を持つまちづくりのプロフェッショナルをゲストに迎え、普段聞くことのできないお話や、質疑応答、参加者の皆さんと意見交換を行う場として、下関の未来とまちづくりについてみんなで考えるトークイベントTTT(たう・タウン・トーク)を開催しています。 年齢・性別・職業・学歴を問わず…
-
くらし
議会からのお知らせ
■第4回定例会 12月2日から17日までを会期とした第4回定例会では、市長提出議案57件、委員会提出議案6件を審議し、いずれも原案のとおり可決(承認)されました。 ◇一般会計補正予算を可決 一般会計補正予算では、本市が令和6年9月に脱炭素先行地域の選定を受けたことにより、今後さまざまな取り組みを推進していくために必要な経費や、資金不足が生じている豊田中央病院の経営改善を図るための支援金のほか、給与…
-
イベント
情報アラカルト(1)
■(お知らせ)納期限(2月28日) ▽固定資産税・都市計画税…4期分 ▽国民健康保険料…9期分 ▽後期高齢者医療保険料…8期分 ▽介護保険料…9期分 ■(お知らせ)2月の休場・休館日 ●唐戸市場 休館日:19日(水曜日) 問合先:市場流通課 【電話】231-1440 ●新下関市場 休館日:水曜日・日曜日、祝日 問合先:市場流通課 【電話】256-0277 ●図書館 休館日:3・10・17・25・2…
-
イベント
情報アラカルト(2)
■(イベント)リフレッシュパーク豊浦のイベント (1)下関おもちゃ病院 日時:2月9日(日曜日)9時~12時 (2)ウインターゲームフェア~モルックで寒さを吹き飛ばせ!~ 日時:2月11日(火曜日)10時~15時 (3)ガーデンクラフト日曜学校 日時:2月16日(日曜日)10時~13時 定員:24人(先着順) 参加費など:2,200円 (4)オーガニックコキアのホウキづくり 日時:2月23日(日曜…
- 1/2
- 1
- 2