- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下関市
- 広報紙名 : 市報しものせき 令和7年3月号
市内全域(デジタル版) 六車 浩二 隊員
豊田農業公園みのりの丘の農園付きロッジを拠点に、農業経験のない方や高齢者でも取り組める「スマート農業」の実証実験をしています。また、農作物の付加価値や農業所得の向上、地域活性化を目指す「農産物6次産業化」の普及・促進に向け、活動中です。
昨年は、水鉄砲を使った鹿威嚇システムの検証、収穫したサツマイモを一定の温度で熟成させる恒温熟成保管庫の試作、無農薬米栽培での除草作業の負担を軽減させるロボット製作や、無農薬米「ポンせんべい」のキッチンカー販売などに取り組みました。
また、これからのスマート農業を支える人材育成も大切です。未来を担う子どもたちにドローン・ロボットプログラミング教室を開催し、ロボット技術などを活用したスマート農業がもたらす効果を伝え、新たな技術・手法の普及にも取り組んでいます。今年の目標はドローンを使った農作物の生育監視や除草ロボットの社会実装です。今後の成果にぜひご期待ください。
※下関市地域おこし協力隊員は9人です(2月13日現在)