くらし 消費生活ワンポイント講座

■232.点検義務化?太陽光発電の点検商法急増中
▽相談内容
事業者が自宅に訪ねてきて「太陽光パネルの点検が法律で義務化された。パネルによる火災事故が起こっているので無料で点検する」と説明された。了承したところ、ドローンを飛ばして点検を行い、「太陽光パネルが劣化している。今後、太陽光パネルを長期使用するためには洗浄とコーティングが必要」と言われ、約40万円の契約をした。家族からはだまされているので解約するように言われた。事業者が虚偽の説明をしているなら解約したい。

▽今回の助言
全国の消費生活センターでは「点検が義務化された」と言われ、太陽光発電システムの無料点検を勧められたり、点検を受けた結果、太陽光パネルの洗浄などの契約を迫られたりしたという相談が多く寄せられています。
太陽光発電システムは適切に維持管理することが求められますが、点検義務の対象か否かはパネルの出力などによって異なるので、注意が必要です。
事業者から「点検が義務化された」と言われても安易に契約せず、まずは点検の要否を確認しましょう。
契約してしまっても、クーリング・オフができる場合があります。困ったときは、消費生活センターに相談してください。

問合せ:消費生活センター
【電話】22-1157