くらし 各種お知らせ(2)

◆暮らしとこころの相談会
多重債務・労働問題・DV等の日常生活上の法的問題やこころの病等、弁護士などの専門家による無料相談会を行います。秘密は厳守いたします。
日時:3月9日(日) 10時〜16時(予約優先)
場所:山口県総合保健会館(山口市吉敷下東3-1-1)

問合せ:山口県弁護士会宇部地区会
【電話】0836-21-7818

◆手づくりパン定期販売のお知らせ
ふれあい工房クローバーは、障がいを持った人の社会的な活動や経済的な自立を促し、障がい者の社会参加を図るための施設です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
日時:3月12日(水) 14時30分〜15時
場所:総合福祉会館1階ロビー

問合せ:和木町社会福祉協議会
【電話】52-8644

◆ちょこっとよりみち『ちょこの会』
家庭教育支援チーム「はっちーず」は、学校や家庭の中で疑問や不安に思っていることに耳をかたむけます。丁寧にお話を聴かせていただきます。
まずは文化会館でメンバーの方とお話をしてみませんか?
日時:3月13日(木) 9時30分〜11時
場所:文化会館1階集会室

問合せ:はっちーず事務局(教育委員会事務局内)
【電話】53-3123

◆子ども食堂「わきっちん」 おいしいカレーライスを食べて、楽しいひとときを過ごしませんか
日時:3月15日(土)
受付:11時30分〜12時
場所:安禅寺(和木1丁目6番18号)
参加費:
・こども…無料
・保護者…300円
申込方法:先着20名
※準備のため、12日(水)までに事前申し込みをお願いします。

問合せ:「わきっちん」事務局
【電話】090-7136-8957

◆謎解きスタンプラリーを開催します
和木町商工会青年部45周年を記念して、蜂ヶ峯総合公園内にて「謎解きスタンプラリー」を開催します。
スタンプをそろえてキーワードを当てた方から、抽選でニンテンドープリペイドカード2万円分などの豪華景品をプレゼント。参加者には「焼き芋・りんご飴引換券」をお渡しします(商品がなくなり次第引換終了)。
また、当日はBee+エリアにて「Waki-Hachi Marche(主催…和木町地域振興協会)」も同時開催します。
皆さまのご参加をお待ちしております。
日時:3月15日(土) 10時〜14時(雨天中止)
※抽選締切は13時
受付場所:蜂ヶ峯総合公園管理棟前
参加費:300円

問合せ:和木町商工会青年部
【電話】53-2066

◆音楽あそび
親子で一緒に音楽にふれ、春を感じながら楽しく心地よい時間を過ごしませんか?
日時:3月21日(金) 10時〜11時
場所:子育て支援センター(和木こども園内)
定員:15組
団体名:「オルゴール」
申込期限:3月14日(金)
※音楽あそびに申し込みをされた方は、イベント後も、いつもどおり子育て支援センターで遊んで帰っていただけます。

申込・問合せ:和木こども園
【電話】52-2707

◆さくら遊園地の桜の木伐採について
さくら遊園地の桜の木は、老朽化により木の中が空洞となり、枝の落下や傾くなどの安全上の問題が生じたため、5月以降に伐採することとなりました。
さくら遊園地での花見は、今年で最後となります。つきましては、皆さまには最後の花見をお楽しみいただければと思います。
町民の皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

問合せ:教育委員会事務局
【電話】53-3123

◆レノファ山口FC「和木町・田布施町ホームタウンデー」
3月23日(日)に開催される、第6節ホームゲーム(ロアッソ熊本戦)では、「和木町・田布施町ホームタウンデー」が設けられます。当日は試合開始までの間に、特産品の販売やノベルティの配布、PRブースを設置し、一緒に試合を盛り上げます。
また、町民の皆さまも対象となる無料招待・優待チケットを販売中です。この機会にぜひご利用ください。

◇無料招待・優待チケット概要
対象者:和木町・田布施町在住の方
日時:3月23日(日)13時15分 キックオフ
対戦相手:ロアッソ熊本
会場:維新みらいふスタジアム(山口市維新公園4丁目4-1)
価格:
[一般(前売券価格の3割引き)]
・MC自由席…2,310円
・バック自由席…2,100円
[学生(無料)]
申込期限:3月22日(土)
申込方法:レノファ山口FCウェブサイトの申込フォームまたは二次元コードからお申込みください。(JリーグIDの登録が必要です)

問合せ:企画総務課
【電話】52-2136