- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県和木町
- 広報紙名 : 広報わき 令和7年4月号 No.625
◆行政相談
行政相談委員は、行政に対する苦情や意見、要望を広く住民の方からお聞きする「行政相談」を行っています。お気軽にご相談ください。
日時:4月18日(金) 10時〜12時
場・問合せ:町民相談室(和木町社会福祉協議会内)
【電話】52-1616
◆消費生活相談
消費生活にお困りの方は、お気軽にご相談ください。
日時:4月1日、8日、15日、22日 9時〜17時 ※毎週火曜日に行っています。(29日はお休みです)
場所:役場議会棟1階相談室
相談員:轟 眞由美さん(和木町消費生活相談員)
問合せ:役場議会棟相談室
【電話】35-5310
◆弁護士無料法律相談
主催:弁護士法人あさかぜ法律事務所
日時:4月24日(木) 10時〜13時
場所:総合コミュニティセンター1階健康相談室
問合せ:弁護士法人あさかぜ法律事務所 岩国市役所前事務所
【電話】22-7777
※ご相談は事前のご予約をお願いします。
◆町民相談
身近な相談、お困りごとについて、町民相談を行っております。
日時:毎週火・金曜日 9時〜16時 ※年末・年始を除く
場・問合せ:町民相談室(和木町社会福祉協議会内)
【電話】52-1616
◆行政書士による無料相談会 相続、遺言のことにおこたえします
主催:
あんしん相続せとうち
行政書士ようかい事務所
竹村行政書士事務所
しげくに行政書士事務所
日時:4月16日(水) 9時〜12時
場所:総合コミュニティセンター1階集会室
※ご予約は不要です。お気軽にお越しください。
※行政書士には秘密を守る義務があります。安心してご相談ください。
問合せ:用皆光康行政書士
【電話】0829-56-5599
◆ハローワーク出張相談
ハローワーク岩国では、生活保護受給者及び生活困窮者の方、ひとり親の方、高齢者の方の就職支援のため、出張相談を行っています。幅広く相談をお受けします。
日時:4月15日(火)13時30分〜15時30分
場所:文化会館2階商工指導室
※前日の正午までにご予約をお願いします。
問合せ:ハローワーク岩国
【電話】21-3281
◆[遺言の日]記念行事 遺言・相続に関する無料電話相談
遺言・相続に関することであれば、どなたからの相談でも無料で電話相談をいたします。
日時:4月15日(火) 10時〜16時
形態:弁護士による電話相談
【相談電話番号】083-920-8730
問合せ:山口県弁護士会
【電話】083-922-0087
◆雇用トータルサポートに相談してみませんか
「仕事がうまくいかない」「就職活動に不安がある」「コミュニケーションが苦手」など仕事の相談を雇用トータルサポートがお受けします。
相談を希望の方は、最寄りのハローワークに事前に連絡のうえ、予約をお願いします。
問合せ:ハローワーク岩国
【電話】21-3281