- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県和木町
- 広報紙名 : 広報わき 令和7年5月号 No.626
町では、地震発生時の家具の転倒による被害防止と住民の防災力向上を目指して、令和7年5月1日から突っ張り棒などの家具転倒防止器具の購入助成を開始します。
補助対象者:次の要件をすべて満たす方です。
・町税等を滞納していない方
・町内の住宅に新たに家具転倒防止器具を設置する世帯主
※賃貸住宅入居者の方も対象となりますが、住宅の権利者の了解を得てください。
※町営住宅入居者の方も対象となりますが、壁に穴をあけたりしないでください。また、退去時には元の状態に戻してください。
補助の対象となる経費:
・家具転倒防止器具の購入費(突っ張り棒、L字金具、耐震マット、戸棚ストッパー、ガラス飛散防止フィルム、耐震ブレーカーなど)
・家具転倒防止器具の設置工事費
補助金の額:
・上限1万円(1住宅1回のみ)
・補助対象経費の1/2の額で、百円未満の端数を切捨てます。
必要書類:
・申請書兼請求書
※ホームページに掲載しています。また、企画総務課でも配布しています。
・領収書またはレシート
注意事項:この補助金は購入後に申請する形式のものとなります。補助対象外の物品を購入した場合、補助金を交付できないためご注意ください。補助の対象になるか否か、ご不明な場合は企画総務課までご相談ください。
問合せ・申込先:企画総務課
【電話】52-2136