くらし 第3回和木町議会定例会
- 1/37
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県和木町
- 広報紙名 : 広報わき 令和7年7月号 No.628
6月6日から19日までの14日間の会期で、「令和7年第3回和木町議会定例会」が開催され、報告2件、議案8件について審議されました。
◆報告第6号 例月現金出納検査の結果について
※会計管理者の現金保管及び現金出納事務が適正に行われているかについて、一般会計・特別会計毎に毎月実施しているもの
◆報告第7号 和木町土地開発公社の経営状況の報告について
※令和6年度和木町土地開発公社決算書及び令和7年度和木町土地開発公社予算書についての報告
◆議案第22号 令和7年度和木町一般会計補正予算(第2号)
※主として、定額減税の補足給付金事業や旧保育所解体工事などの増額に必要な経費を計上するもの
[全会一致で可決]
◆議案第23号 令和7年度和木町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
※令和7年2月分の診療報酬額の確定により、交付金の不要額を県に返還するため、増額するもの
[全会一致で可決]
◆議案第24号 令和7年度和木町公共下水道事業会計補正予算(第1号)
※町内の大口径管渠の管路内調査業務に必要な経費を計上するもの
[全会一致で可決]
◆議案第25号 和木町簡易水道条例の一部を改正する条例
※災害時において他の市町村長が指定した者が給水装置工事を行えるよう改正するもの
[全会一致で可決]
◆議案第26号 和木町下水道条例の一部を改正する条例
※災害時において他の市町村長が指定した者が排水設備等の工事を行えるよう改正するもの
[全会一致で可決]
◆議案第27号 和木町道路線の廃止について
◆議案第28号 和木町道路線の認定について
※和木3丁目地区内における民間の開発行為により整備が行われたため、道路法の規定により「通津開線」を一旦廃止し、路線を延長し新たに認定するもの。また、同区域内に新たに整備された道路「通津開A線」を町道路線として新たに認定するもの
[全会一致で可決]
◆議案第29号 和木町議会議員及び和木町長の選挙における選挙運動の公営に関する条例の一部を改正する条例
※公職選挙法施行令の一部が改正されたことに伴い、選挙運動用ビラ及びポスター作成に要する経費の限度額を改めるもの
[全会一致で可決]