- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県上関町
- 広報紙名 : 広報かみのせき 令和7年8月号
■講座(1)「0円からできる!集客・販路に悩まない SNSandライブコマース運用術」
講師:都地将司氏((株)TSUJI商事代表取締役)
会場:みどりが丘図書館
日時:9月3日(水)10時〜12時
■講座(2)「“有機農業の魅力”、菌ちゃん先生が教えます!」
講師:吉田俊道氏((株)菌ちゃんふぁーむ代表)
会場:西田布施公民館
日時:9月11日(木)13時30分〜16時
■講座(3)「移住・起業の心得 ~何事も出会いとタイミング!」
~人生100年時代、一度しかない人生「生涯現役」元気にどう過ごすか?~
講師:唐弓昇平氏(島たこショウちゃん代表)
会場:周防大島町総合交流ターミナル施設
日時:9月20日(土)14時〜16時
■講座(4)「魚で、まちづくり!平生町佐賀の漁業振興をみんなで考える」
講師:行平真也氏(九州産業大学地域共創学部 地域づくり学科准教授・博士(工学))
会場:山口漁業協同組合平生支店
日時:9月26日(金)14時〜16時
■講座(5)「身近な野草を生活に生かそう!」
講師:岡浩美氏(野草愛好家)
会場:上関町総合文化センター
日時:9月30日(火)13時30分~15時30分
受講料:無料
申込方法:メールまたは郵送で講座名・名前・連絡方法をお知らせください。
定員:
各講座20人(当日受付可)
講座(2)は定員100人(当日受付)
※悪天候等により、講座を延期する場合があります。
申込み・問い合わせ先:
〒742-2106 周防大島町小松91-4 NPO法人島スクエアプラス
【電話】090-7979-4615(山本)【電話】090-4142-9839(三原)【メール】[email protected]