くらし 地域おこし協力隊 山口ふく太郎・ふく子の活動日誌

「平生町を盛り上げてまいります!」

みなさんこんにちは!山口ふく太郎・ふく子です。毎日暑いですがお変わりありませんか?
私たちは『イタリアーノひらお』を広めていきたいと思っており、今イタリアントマトを5種類230株栽培しております。来年は加工して商品化出来たらいいなと思っております。
種をまいた時期、植え替えた時期がまちまちで今は『大丈夫かな??』と心配になるトマトもありますが、実が大きく成長し、完熟したイタリアントマトもあり、そのうちの1つを食べてみました。
農業初心者の私たちに種のまき方や植え替えの仕方を教えてくださった方、畑をご厚意で貸してくださっている方など、たくさんの方のご協力で出来たイタリアントマトの味は肉厚で大変ボーノー(^∇^)まさにイタリアーノひらお味です。
8月初旬には、限定になりますが『ふく太郎ふく子とイタリアントマト収穫しチャオ!』を開催し、イタリアントマトの紹介や収穫体験、試食などを企画しております。
ただいま、平生町の子どもたちが夏休みです。みなさんの地域の見守りが、長い休みを安全に暮らすために欠かせない力です。よろしくお願いいたします。
また、平生町はたくさんのご協力があり、さまざまな場所で“子ども食堂”が開催されていますのでこちらもチェックをお願いします。
『ふく太郎ふく子のひらお町でひらがな引いてギャグひらめいた』が8月17日(日)早朝3時30分~tys(3チャンネル)で放送予定です。大野南、佐賀と続いていきます。ぜひみなさん見てください!!

問合せ:町役場地域振興課
【電話】56-7120