くらし 地域おこし協力隊 山口ふく太郎・ふく子の活動日誌「平生町を盛り上げてまいります!」

みなさんこんにちは!山口ふく太郎・ふく子です。毎日暑いですがお変わりありませんか?
広報ひらお8月号でご紹介した『ふく太郎・ふく子とイタリアントマト収穫しチャオ!』を8月5日に開催しました。イタリアントマトの紹介や収穫体験に加え、イタリアントマトを使った料理と流しそうめんも行い、参加者のみなさんに大変喜んでいただきました。
平生町の竹を使った流しそうめんは、まさに地元ならではの演出で、参加者から「今までで一番美味しいそうめんだった」との声も!
テレビ局3社にも取材いただき、注目度の高さを実感しました。
また、8月13日には下松市で開催された食のイベントに参加し、『イタリアーノひらお』をPR。お盆で帰省中の県内外のみなさんに平生町を知っていただく機会となり、特産品コーナーやゲームコーナーも大好評でした。主催者の方からは「次回は平生町PRブースのスペースを拡大したい」とのお言葉もいただきました。今後も『イタリアーノひらお』を周知するための活動を続けていきますので、応援よろしくお願いします。
そして、町民のみなさんにも多数ご出演いただいている『ひらお町でひらがな引いてギャグひらめいた』は、次回9月21日午前3時30分からtys(3チャンネル)で放送予定です。今回は佐賀地区で「ね」のつくものを探していきます。
ぜひみなさんも一緒に考えてみてください!

問合せ:町役場地域振興課
【電話】56-7120