- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県阿武町
- 広報紙名 : 広報あぶ 令和7年4月号
ハッピーあぶ町♪健康習慣(1)みんなで実践!
令和7年度「高血圧ゼロで脳血管疾患予防プロジェクト」
■「高血圧ゼロで脳血管疾患予防プロジェクト」とは…
若い世代の方も、高血圧の治療をしている方も血圧を適切に管理する人が増えることで、脳血管疾患になる方を減らすためのプロジェクトです。あなたもぜひご参加ください!
1.自分の血圧を知ろう!
▽家庭血圧計を貸出します
本庁・各支所に貸し出し血圧計があります。家庭血圧は、『脳血管疾患や心筋梗塞などの発症を予測する方法として、診察室血圧よりも家庭血圧の方が優れている』ことがわかってきました。ぜひ家でも測定しましょう!
・血圧に関する講演会(血圧専門医が講師)を予定
・血圧測定に関する出前講座も実施します!
高血圧の診断基準は下記の図になります。
血圧測定は、朝晩2回ずつ測定し、血圧手帳に記録しましょう。
2.減塩について取り組もう!
▽「うましおランチ」を開催します
減塩に配慮したランチを各地区で2回実施。
食べて学ぶ機会を設けます。
昨年度の参加者からは
「調理方法などでおいしく食べられる事がわかった」
「薄味なのにおいしかった」
「塩分を取り過ぎていたことがわかった」
「この味に慣れていきたい」等の声がありました。
ぜひみなさんも参加してみませんか?
▽減塩・野菜摂取量増加を目指します
下記のチェックを保健事業時に実施し、減塩・野菜摂取量増加の取り組みを推進します!
ベジチェック:手のひらを機械に数秒載せるだけで推定野菜摂取量がわかります。
ナトカリ計:尿を、機械を用いて測定するだけでナトリウム(塩分)カリウム(野菜等の摂取)の摂取のバランスがわかります。
3.今より10分動こう!
▽オーダーメイドの「運動処方」します
痛みがあってもできる運動指導(ロコタス)を実施!足腰年齢、年齢・身体機能の測定結果をもとに、現在のあなたに必要な運動を処方します。
オーダーメイドの運動を実施して、あなたにあった運動をしてみましょう!
▽ラジオ体操の推進
タイソーブーブーを本庁・両支所にて無料で貸し出します。
ラジオ体操CDをご希望の方はプレゼントします!
聞き覚えのあるラジオ体操をして、今より10分運動を増やしてみませんか?
■阿武町ハッピーマイレージ終了のお知らせ
阿武町ハッピーマイレージは令和6年度をもって終了しました。
ポイント交換は令和7年9月末まで可能です。
令和7年秋頃に新しいポイント事業を開始する予定です。楽しみにお待ちください!!
問合せ:健康福祉課
【電話】2-3113