- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県阿武町
- 広報紙名 : 広報あぶ 令和7年4月号
■65歳以上の方は定期接種の対象となります
令和7年度の対象者は以下のとおりです
・令和8年3月31日時点に、65・70・75・80・85・90・100歳の方
・100歳以上の方(令和7年度に限る)
※4月中に対象者となる方にお知らせと予診票を発送します。
※令和7年度対象にならない方は、5歳刻みの節目年齢となる年度に予診票を送付します。
1.「帯状疱疹ワクチン予診票」が届いていることを確認
※過去に帯状疱疹ワクチンを接種している方は対象外ですが、医師が必要と認める場合は接種ができます。
2.医療機関に予約
※「生ワクチン」または「組み換えワクチン」のいずれかを選択し、予約してください。接種するワクチンの種類については、接種医とご相談ください。
3.予約日に医療機関で接種
自己負担額(接種回数):
・生ワクチン(1回)…2,660円
・組み換えワクチン(2回)…6,620円(1回につき)
■任意予防接種の対象者について
・18歳~64歳で、帯状疱疹に罹患するリスクが高い方
・50歳~64歳で、65歳からの定期接種を待たずに接種したい方
※過去に帯状疱疹ワクチンの費用助成を受けている方は対象外です
1.医療機関に予約
「生ワクチン」または「組み換えワクチン」のいずれかを選択して予約してください。
2.医療機関で接種
接種料金は、医療機関によって異なります。一旦、接種費用を全額お支払いください。
3.役場で手続きする
役場または各支所で申請書と「接種済証」、「領収書」を提出してください。
接種費用の半額を助成します。
問合せ:健康福祉課
【電話】2-3113