くらし 掲示板「おしらせ」(2)

■町内会に加入しませんか
町内会は、地域に住む人同士が協力し、安心で住みよいまちづくりを行う身近な組織で、防災・防犯活動、子どもや高齢者の見守りなど、活動は多岐にわたります。
ライフスタイルの変化により、地域のつながりが希薄化するなか、町内会への加入は、大規模災害など、いざという時に助け合える「共助」の輪を広げる機会となります。
加入は任意ですが、未加入の方は、ぜひご検討ください。

問合せ:市民協働課
【電話】088-621-5510【FAX】088-621-5511

■休日に国保料などの納付・相談窓口を開設
国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の納付や納付相談ができる臨時窓口を開設(電話相談可)。
当日は徳島市役所東側駐車場(JR(じぇいあーる)線路沿い)が利用可。
日時:11月24日(日曜日)午前8時30分から正午まで
場所:徳島市役所1階保険年金課

問合せ:保険年金課
【電話】088-621-5165・088-621-5384【FAX】088-655-9286

■城内庭球場(西の丸コート)改修工事のお知らせ
城内庭球場(西の丸コート)は、12月2日(月曜日)から12月28日(土曜日)までコート張替工事を行います。
工事の進捗状況によって工期が変更となる場合があります。工事期間中は施設を閉鎖します。
ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

問合せ:文化スポーツ振興課
【電話】088-621-5426【FAX】088-624-1281

■農地法許可申請はお早めに
12月農業委員会総会への農地法許可申請書などの提出期限は12月5日(木曜日)です。

問合せ:農業委員会事務局
【電話】088-621-5393【FAX】088-621-5196

■農用地区域の変更申し出を受け付け
対象者:次のいずれかに該当する場合
・農家の住宅用地や分家住宅用地・沿道サービス業の開設用地などやむを得ない事情で、農用地区域の農地(青地)を同区域から除外したい
・農用地区域から除外されている農地(白地)を将来にわたり農用地区域に編入したい
申し込み方法:12月2日(月曜日)から12月27日(金曜日)までに、登記簿の全部事項証明書、位置図、現況写真、事業計画書などを持って、徳島市役所3階農林水産課へ

問合せ:農林水産課
【電話】088-621-5246【FAX】088-621-5196

■合同労働相談会
労使間トラブル解決のための合同労働相談会を開催。
日時:12月8日(日曜日)午後1時から午後4時30分まで(受け付けは午後0時45分から午後4時まで)
注記:事前予約優先。
場所:シビックセンター(アミコビル4階)
申し込み方法:12月6日(金曜日)午後3時までに電子申請、電話またはファクスで徳島県労働委員会事務局へ
詳細はお問い合わせください。

問合せ:徳島県労働委員会事務局
【電話】088-621-3234【FAX】088-621-2889

■職業訓練受講説明会
再就職に必要な知識・技能を身に付けるための職業訓練受講説明会(予約不要)。
日時:12月4日・12月18日、令和7年1月8日・1月22日、2月5日・2月19日、3月5日・3月19日 各水曜日午前10時から午前11時30分まで
場所:ハローワーク徳島3階(徳島市出来島本町1)

問合せ:ハローワーク徳島
【電話】088-622-6374【FAX】088-625-9081

■11月は固定資産税・都市計画税の第4期分の納期月です
納期限は12月2日(月曜日)