くらし 各種相談

■人権相談
上板町では法務大臣より委嘱をうけた人権擁護委員が、特設相談所を設け、皆様の人権についての相談を受けたり、法務局と連携しながら人権を守る活動を行っています。令和7年6月は次のとおり予定しています。

◇開催場所
上板町中央公民館(役場2階)第1会議室

◇開催日時
令和7年6月19日(木)午後1時30分~午後4時00分
また、徳島県立人権教育啓発推進センター及び徳島地方法務局常設相談所で、人権に関する様々な相談を受け付けております。

◇人権教育啓発推進センター
徳島県男女参画・人権課分室
【電話】088-664-3701
徳島市東沖洲2-14 沖洲マリンターミナルビル内 あいぽーと徳島

◇徳島地方法務局常設相談所
徳島地方法務局人権擁護課
徳島市徳島町城内6番地6 徳島合同庁舎6階
相談時間:平日 午前8時30分から午後5時15分

◇電話による相談
・みんなの人権110番
全国共通ダイヤル【電話】0570-003-110
※発信地域に応じて、最寄りの相談所につながります。

・子どもの人権110番
全国共通フリーダイヤル【電話】0120-007-110

・女性の人権ホットライン
全国共通ダイヤル【電話】0570-070-810
※発信地域に応じて、最寄りの相談所につながります。

問合せ:住民人権課
【電話】088-694-6809