- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県
- 広報紙名 : みんなの県政 THE かがわ 令和7年7月号
建築家・安藤忠雄氏の「子どもたちの豊かな感受性と創造性、そして瀬戸内海での思い出を育んでほしい」という思いから生まれ、香川県に寄贈された「こども図書館船ほんのもり号」が、今年4月に就航しました。
全国に安藤氏が寄贈されている図書施設「こども本の森」の中でも唯一の移動式で、香川県の子どもたちに島・海・読書の楽しさを届けます。「いのち」「せかい」「かこ・みらい」「ゆうき」「あそび」をテーマに、郷土や海の魅力を伝える児童向け図書を約2千冊所蔵しています。
5年間の運用を予定しており、春から秋にかけて瀬戸内の島々などに40回程度運航します。船内から海を眺めながら読書を楽しめるほか、寄港時の多くで港周辺にパークレット(屋外読書空間)が設置されます。島内を散策したり、島発着のクルーズに参加したり、島の文化に触れるチャンスも。
運航情報の詳細は、随時公式サイトなどで公開されますので、下記二次元コードからご確認ください。
◎DATA
総トン数:19トン程度
全長:20m
幅:4m
定員:12人(12歳未満24人)
◎7月27日(日)「せとうち島フェスタ」に合わせてサンポート高松に寄港します!
◎船内(写真上)のほか、展望デッキ(写真下)でも読書を楽しめる
※写真は広報紙6ページをご覧ください。
◎県公式ブログでも写真をたっぷり公開中!
◎運行情報はこちら
・公式サイト
・県公式note
※詳細は広報紙6ページの二次元コードをご覧ください。
問い合わせ先:地域活力推進課
【電話】087-832-3476