- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県丸亀市
- 広報紙名 : 広報まるがめ 令和7年4月号
投票日:4月20日(日)
午前7時~午後8時
(島しょ部は午前6時~午後7時)
◆投票所の変更
下記の投票所は、今回の選挙から変更になります。
◆投票所入場券
入場券は、選挙の告示日(4月13日(日))以降に郵送する予定です。入場券がない場合(紛失・未配達など)でも、投票時に選挙権がある場合は投票できます。受け付けの際にお申し出ください。
◆不在者投票
(1)入院中の人や、出張中の人など
(2)身体障害者手帳、戦傷病者手帳または介護保険の被保険者証をお持ちの人で、一定の要件を満たす人
(1)・(2)ともに不在者投票ができます。事前手続きが必要なため、詳しくは、市ホームページまたは市選挙管理委員会へ早めにお問い合わせください (告示前でも請求可能)。
◆お子さんの投票所への入場
選挙権年齢(18歳)に満たない人でも、投票に来た人と一緒であれば投票所に入ることができます。
子どもたちが社会に興味を持つきっかけとして、ぜひお子さんと一緒にお越しください。
◆期日前投票
仕事や旅行などで投票日に投票に行けない人は、期日前投票をご利用ください。
※入場券裏面の「期日前投票宣誓書兼請求書」に記入の上、持参してください。
◆投票所への移動支援
障がいのある人や要介護1以上の介護認定を受けている人は、投票所への移動支援を受けれる場合があります。詳しくは、障がいのある人は福祉課(【電話】24-8805)に、要介護1以上の介護認定を受けている人は、担当ケアマネジャーまたは高齢者支援課(【電話】24-8807)にご相談ください。
◆投票所VR体験
投票ってどんな手順でするの?投票所ってどんな雰囲気?そんな疑問を解決する投票所体験VR映像コンテンツです。とり奉行 骨付じゅうじゅうと一緒に、投票を体験してみませんか。
VR映像コンテンツはこちら
※二次元コードは本誌P.5をご覧ください。
問い合わせ:選挙管理委員会
【電話】24-8825