くらし みんなの掲示板 募集

■放送大学 令和7年度10月生
テレビやインターネットを利用して授業を行う通信制の大学です。心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など幅広い分野を学べます。
出願期間:
・(第1回)8月29日(金)まで
・(第2回)8月30日(土)〜9月11日(木)
※いずれも必着

問い合わせ:同学香川学習センター
【電話】087・837・9877

■令和7年度健康教室(第2期)
◇楽々(らら)体操
※ご紹介している本は、各館で所蔵状況が異なります。詳しくは、職員にお尋ねください。
日時:7月3日〜9月25日(木曜・全10回)午前9時半〜11時
場所:土器川体育センター
定員:60人程度(先着順)
申し込み:
・水・木・金曜 午前8時半〜10時半
・土曜 午後6時半〜7時半

問い合わせ:NPO法人スポーツクラブ飯山 岩﨑さん
【電話】28・0766

■よさこい連 輝連舞夢(きれんまいむ)メンバー
日時:毎週金曜 午後7時半
場所:ゆうとぴあ綾歌
応募資格・対象:18歳以上
※YouTubeもご覧ください。

問い合わせ:津野さん
【メール】[email protected]

■少林寺拳法丸亀東スポーツ少年団部員
日時:毎週金・土曜 午後6時〜7時半
場所:城北小学校体育館
応募資格・対象:4歳〜中学生(見学可)
その他:心と健康を養います。

問い合わせ:金丸さん
【電話】22・2821

■フラワーアレンジメントクラブ
日時:毎月第2・4火曜午後1時
場所:土器コミュニティセンター
内容:仲間と季節のお花を楽しみます。
料金:会費2000円(月2回)、別途材料費

問い合わせ:村上さん
【電話】090・8196・4130

■県立高等技術学校丸亀校から キャリアアップコース
◇AutoCAD講習(設定編)
日時:8月19日(火)・21日(木)・26日(火)・28日(木)(4日間)午後6時〜9時
申込締切:8月4日(月)

◇社会保険制度実務講習
日時:9月10日・17日・24日(全水曜・3日間)午後1時10分〜5時
申込期間:7月8日(火)〜8月25日(月)

◇パソコン講習 (Excelマクロ入門)
日時:10月2日(木)・3日(金)・6日(月)・7日(火)(4日間)午後6時〜9時
申込期間:7月31日(木)〜9月17日(水)
定員:各15人

問い合わせ:同校総務課
【電話】22・2633

■離職者訓練(公共職業訓練)令和7年度9月生
(1)ものづくり溶接加工科
(2)ICTシステム科
(3)ビル管理技術科(導入講習付)
日時:
(1)(2)9月2日(火)〜令和8年2月27日(金)
(3)9月2日(火)〜令和8年3月30日(月)
午前9時〜午後3時10分
定員:
(1)15人
(2)22人
(3)5人
料金:無料(テキスト・作業服代は実費)

問い合わせ:ポリテクセンター香川訓練課
【電話】087・867・6716