くらし みんなの掲示板 募集

■令和8年度 校外教育 スポーツ奨学金事業奨学生
経済的な理由などで、学校外教育(塾やスポーツ教室など)を十分に受けることができない学生を対象とした給付型奨学金助成事業です。
応募資格・対象:県内在住の中高校生
申込期限:12月15日(月)必着

問い合わせ:(公財)砂原児童基金
【電話】087・837・2230

■シルバー人材センター 女性会員拡大イベント
日時:11月27日(木)午後1時〜4時(午前11時開場)
場所:サンメッセ香川1階大展示場
応募資格・対象:市内在住でシルバー会員未加入の60歳以上の女性
定員:30人(先着順)
※無料送迎バスあり
内容:安藤和津さんの基調講演、各センターによる物販・展示など
申し込み:同センター
【電話】23・6215

■ボッチャをやってみよう!
日時:11月24日(月・振休)午後2時〜4時
場所:マルタス多目的ホール1・2
応募資格・対象:どなたでも
定員:70人(当日申込)
内容:パラ五輪競技「ボッチャ」を英語を通して、異年齢・異文化交流
料金:無料

問い合わせ:森岡さん
【電話】090・7142・8892

■オーガニック野菜親子料理教室
日時:11月30日(日)午前10時〜午後2時頃
場所:ひまわりセンター
応募資格・対象:市内在住の小学生と保護者
定員:15組
内容:県産の有機野菜を使用
料金:大人1000円、子ども500円
申し込み:丸亀市の学校給食を考える会 佐久間さん
【メール】[email protected]

■やさしいヨーガ療法
日時:11月18日(火)午前9時〜10時半
場所:76番札所金倉寺(お茶堂)
応募資格・対象:体調不良改善希望の人
料金:1000円(お茶付)
※別途駐車場代200円

問い合わせ:山原さん
【電話】090・5714・4319

■般若心経を唱えてみませんか
日時:毎月第1月曜(令和8年2月のみ第2月曜)午後2時
場所:嶋田寺(飯山町下法軍寺)
応募資格・対象:どなたでも
内容:般若心経(幸せのお経)を解説
料金:無料

問い合わせ:嶋田寺
【電話】98・2629

■県立高等技術学校1月入校生
(1)電気設備科・金属ものづくり科
(2)介護サービス科
選考日:
(1)12月12日(金)
(2)12月18日(木)
午前9時から
場所:
(1)丸亀校
(2)高松校
料金:無料(教科書、作業服代は実費)
申込期間:
(1)11月7日(金)〜12月5日(金)
(2)11月20日(木)〜12月11日(木)

問い合わせ:
(1)丸亀校
【電話】22・2633
(2)高松校
【電話】087・881・3171

■離職者訓練(公共職業訓練)令和8年1月生
(1)ビル管理技術科
(2)電気設備エンジニア科(導入・企業実習付)
日時:
(1)令和8年1月6日(火)〜6月26日(金)
(2)令和8年1月6日(火)〜7月28日(火)
午前9時〜午後3時10分
申し込み:11月4日(火)〜28日(金)に最寄りのハローワーク職業相談窓口

問い合わせ:ポリテクセンター香川訓練課
【電話】087・867・6716