健康 令和7年4月1日から入院時食事代の金額が変わりました

国保加入者・後期高齢者医療加入者の入院時食事代が次のとおり変更となりました。
4月1日以降は、次の金額が自己負担となり、残りを入院時食事療養費などとして、国保・後期高齢者医療が負担します。

◆入院時食事療養費(1食あたり)

※★の方は、「限度額適用・標準負担額減額認定証」が必要です。認定証の交付を希望する場合は、健康福祉課窓口に申請してください(マイナ保険証を利用する場合は申請不要)。

◆入院時生活療養費(65歳以上・1食あたり)

問合せ:健康福祉課
【電話】0879-62-7002