- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県土庄町
- 広報紙名 : 広報とのしょう 令和7年7月号
■成年後見制度を知っていますか?~講演会のご案内~
『高齢になった時、自分で金銭管理ができなくなったら』、『障害のある子どもの親として、自分がサービスの契約や手続きができなくなったら』と不安に思うことはありませんか?そんな時に助けになるのが成年後見制度です。
近年は専門職だけでなく、「市民後見人」として一般の方が活躍する場も増えてきています。実際にどんなことができるのか?どんな関わりを持つのか?など、市民後見人として活動されている方からも実例を交えてお話いただきます。ぜひ、ご参加ください。
日時:8月7日(木) 14時~15時30分
場所:農村環境改善センター(イマージュセンター) 2階多目的ホール
内容:
・講演 「身近な成年後見制度~市民後見人ってどんなことをするの?~」
・講師 社会福祉法人 高松市社会福祉協議会 今橋由美氏・高松市で市民後見人として活動されている方
参加料:無料
申込期限:7月31日(木)(事前に申し込みが必要です)
申込先:健康福祉課内 土庄町地域包括支援センター【電話】0879-62-7002
■「オレンジかふぇ」のご案内
オレンジかふぇは、認知症の人とその家族、地域の人たちが気楽に参加して集える場所です。専門職もいますので、認知症のことや、医療、介護のこと、日々の生活で心配なことなど気軽に相談することができます。自由にご参加ください。