その他 広報クイズ

「広報うちこ」3月号を読んで、(1)~(5)番の丸印をひらがな・カタカナでうめてください。小さい「っ」「ゅ」や、「が」などの濁音も一文字とします。「●」の文字を(1)番から順につなぐと、ある言葉になります。どんな言葉でしょう。

(1)自治会活動研究大会が開かれ、「●○○○○」自治会、上田渡自治会の活動報告などが行われました
(2)閉園する内子幼稚園の思い出を写した「○●○○」展を開きます
(3)「○○●○○○」さんを迎え、小田中学校でバレーボール教室を開催
(4)ファミ読推進に向け、「○○○●○○○」事業を実施。赤ちゃんに絵本のプレゼントなどを行いました
(5)「○○○○○○○、●○○○○○○」をテーマに、内子町合併20周年記念シンポジウムが開かれました

応募方法:ハガキに答え、氏名、住所、年齢を書いて送ってください(1人1通まで)。正解者の中から抽選で10人に図書カード(500円)をプレゼントします。
宛て先:〒795-0392 内子町役場 総務課 広報・広聴係
締め切り:3月31日(消印有効)
当選者発表:「広報うちこ」5月号

■1月号当選者の皆さん
※当選者氏名に関しては本紙にてご確認ください。

答え:はつわらい
正解数:38