くらし くらしの情報ーお知らせ

■自分にぴったりの企業と出会う「お仕事フェスタ」
計50社の企業が参加する合同就職面接会です。参加企業は決定次第、ホームページに掲載します。
日時:8月7日(木)・8日(金)午後1時~5時
場所:松山市総合コミュニティセンター
対象者:県内の企業へ就職を希望する、次のいずれかの人
・大学・短期大学・高等専門学校・専修学校などの8年3月卒業予定者、または5年3月以降の既卒者
・おおむね35歳未満の人
※保護者も見学可能です。
参加費:無料
※予約不要で服装は自由です。
参加企業や詳細の確認はこちらから
※詳細は本紙参照

問合せ:(株)東京リーガルマインド松山支社
【電話】070-1746-5333【メール】[email protected]

■不動産相続登記の疑問を無料相談で解決
6年4月から相続登記の申請が義務化されました。不動産を取得した相続人は、取得を知った日から3年以内に相続登記が必要です。6年4月以前に相続したものも対象で、違反者には罰則もあります。また不動産の名義を変更していないと、さまざまなトラブルの原因になります。
●相続に関するトラブル事例
・不動産を売却、または担保にして融資を受けるのが難しい
・連絡がつかない相続人がいるため遺産分割協議が進まない

●無料相談会を実施します
愛媛県司法書士会では、8月3日の「司法書士の日」に合わせて、相続に関する無料相談会を実施します。次の期間、県内の各司法書士事務所で受け付けますので、気軽にご相談ください。
無料相談期間:8月1日(金)~8日(金)
※事前に予約が必要です。

問合せ:
愛媛県司法書士会【電話】089-941-8065
相続登記相談センター受付【電話】0120-13-7832

■電気火災が増加中――取り扱いの注意を再確認
近年、電気製品が原因の火災が増えています。使用時は次のことに注意しましょう。
●電気火災を起こさないために
・コンセント周りやコードに焦げ跡がないか確認する
・コンセント周りを掃除する
・プラグをしっかり差し込む
・コードを束ねたり、家具の下敷きにしたりしない
・たこ足配線はしない

●充電池を廃棄するときは
モバイルバッテリーなどに使われるリチウムイオン電池は、衝撃によって発火する恐れがあり、可燃ごみとして捨てると大変危険です。透明な袋に入れてから不燃ごみで出すか、家電量販店の回収箱を利用しましょう。

問合せ:内子消防署
【電話】0893-43-0119

■うちこ福祉館の行事案内
●やさしい人権講座
演題:「知ることから始めよう―部落問題の見直し―」
講師:五藤孝人(たかひと)さん(歴史民俗研究者)
日時:8月25日(月)午後7時~
参加費:無料

●わいわい喫茶
日時:9月1日(月)午後1時~4時30分
参加費:無料

●健康講座(講話/調理実習)
内容:「骨粗しょう症について」/「コツ骨クッキング」
日時:9月9日(火)午前9時30分~
定員:15人
参加費:300円
持参品:マスク、エプロン、頭巾

問合せ:うちこ福祉館
【電話】0893-44-3410

■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
いじめや体罰、虐待など、子どもの人権に関するあらゆる相談を電話で受け付けます。相談は無料で、予約も不要です。秘密は厳守しますので、何か問題があればすぐにお電話ください。
期間:8月27日(水)~9月2日(火)
時間:午前8時30分~午後7時
※土・日曜日は午前10時~午後5時
全国共通電話番号:【電話】0120-007-110
相談担当:人権擁護委員、法務局職員

問合せ:松山地方法務局人権擁護課
【電話】089-932-0888

■里親家庭と子どもを支援 エフスクからのお知らせ
えひめ里親サポートセンターコイノニア(EFSK(エフスク))は、愛媛県の認可を受け、里親の支援活動をする団体です。さまざまな事情で家族と離れて暮らす子どもたちが温かい家庭環境で成長できるよう、制度の普及や里親家庭の支援に取り組んでいます。
●里親制度に関するパネル展
里親制度の概要や、子どもたちを支える地域活動などを紹介します。気軽にお越しください。
期間:8月1日(金)~29日(金)
場所:町民会館
詳細はホームページをご確認ください

問合せ:えひめ里親サポートセンターコイノニア
【電話】089-923-3108

■e(イー)ラーニングで自宅でいつでも職業訓練
インターネットで学ぶ在宅型公共職業訓練です。簿記や労務に関する知識を、パソコンやスマホで好きな時間に学べます。
期間:9月12日(金)~12月11日(木)
対象:ハローワークで職業訓練の受講あっせんを受けた人
定員:15人
受講料:無料
※テキスト代1万円が別途必要
申込先:ハローワーク大洲
申込期間:8月4日(月)~9月3日(水)
詳細はホームページをご確認ください

問合せ:(株)東京リーガルマインド松山支社
【電話】089-961-1333