- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県内子町
- 広報紙名 : 広報uchiko 2025年10月号
―中世の町並みを訪ね、友好の絆を深めよう―
内子町とドイツ・ローテンブルク市は、令和8年に姉妹都市盟約締結15周年を迎えます。両市町の住民同士の交流をより深め、友好関係を発展させていくために、同市で開かれる記念事業に参加する人を募集します。
実施日:8年6月25日(木)~30日(火)
内容:ローテンブルク市での記念式典および記念事業への参加、視察研修、市民との交流
応募条件:
・内子町に住所があり、事業後も内子町や内子町国際交流協会が主催する国際交流事業に積極的に参加できる人
・内子町国際交流協会の賛助会員となること(年会費2,000円)
・渡航前の事前研修に参加できる人
※事前研修は平日の午後7時から2時間程度、計3回実施する予定です。
※中学生以下は保護者同伴でご参加ください。
募集人数:10人程度
※応募者多数の場合は、過去に町または国際交流協会の海外派遣事業を利用していない人が優先
参加費:40万円程度(変更する場合あり)
申込方法:所定の申込書を提出してください。申込者には11月中に参加の可否および必要な手続きなどを連絡します。
応募期間:10月6日(月)~31日(金)必着
その他:
・帰国後、記念事業や体験の感想などを報告書にまとめていただきます。
・国際情勢が急激に変化したときなどは、事業を中止する場合があります。
申込・問合せ:内子町教育委員会 自治・学習課(内子分庁内)
【電話】0893-44-2114
