くらし 松野町が70周年を迎えました!

昭和30年3月31日に、松丸町と吉野生村の1町1村が合併して「松野町」が誕生しました。
令和7年3月31日で町制70周年の節目を迎えるに当たり、町では以下の記念事業を計画しています。

◇記念事業(主要事業)※70周年を記念して新たに行う事業です。

◇記念事業(冠事業)※既存の事業を70周年記念事業として開催します。

◆町民提案型の記念事業を募集します!
町制70周年を記念して、町内の企業や団体が企画・実施する記念事業に対し、最大10万円の補助金を交付します。
補助金の交付基準は以下のとおりです。詳細は総務課までお問合せください。
◇補助金額(補助限度額)
1事業につき10万円(定額補助)
◇補助対象者
5名以上で構成される団体、グループまたは企業で、代表者が町内在住であり構成員の半数以上が町内在住であること。
企業の場合は、町内に事業所を有していること。
◇補助対象事業の要件
・町制70周年記念事業の基本方針に沿った事業であること。
・参加者及び対象者を限定しないこと。
・令和8年3月31日までに事業を完了すること。
・町制70周年記念事業であることを事業名に冠すること。
・次の事業でないこと。
(1)営利事業または営利を主たる目的とする事業
(2)政治、宗教、思想活動等を目的とする事業
(3)公の秩序又は善良な風俗を乱す恐れのある事業
(4)主に特定地区の住民を対象とした事業
(5)他の補助金等を受けている事業
(6)その他町長が適当でないと認める事業

◆町制70周年記念ロゴマークが決定
町制70周年を記念して、町ホームページでロゴマークのデザインを募集したところ、全国から約150点のご応募をいただきました。
選考委員会による慎重な選考の結果、草野敬一さん(長崎県)の作品を最優秀作品として「松野町制70周年記念ロゴマーク」に決定しました。
今回決定したロゴマークは2026年3月までの間、町制70周年の周知や町のPR活動などに幅広く活用していきます。
たくさんのご応募ありがとうございました。

◇最優秀作品
◇審査員特別賞
また、金澤優妃さん(松野町)の作品が審査員特別賞に選ばれました。

応募作品は5月末まで庁舎交流スペースに展示しています。

※詳しくは広報紙P.8をご覧ください。