- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県松野町
- 広報紙名 : 広報まつの 令和7年7月号
■ご自宅を快適にしませんか
自己所有物件のリフォームに対する補助制度を実施しています。
問合せ先:ふるさと創生課
【電話】0895-42-1116
■通学定期券の購入費補助について
公共交通の利用維持及び高校生等の通学手段の一助に資するため、通学定期券の購入費の一部を補助しています。
施策名:松野町高校生等鉄道・バス通学定期券購入費補助金
内容:高校生等または同一世帯の保護者に、通学定期券の購入費の一部を補助する。
主な資格要件:
○松野町に住所を有し、現に居住し、かつ、生活の本拠を有する者。
○町税等の滞納がないこと。
補助額:各通学定期券の補助対象経費の合計の4分の3の額
(その額に1円未満の端数が生じたときは、当該端数を切り捨てた額)
問合せ先:ふるさと創生課
【電話】0895-42-1116
※申請を予定されている人は、該当する通学定期券のコピーの保管をお願いします。
■松山東高等学校通信制課程 令和7年度後期入学(10月入学)生徒募集
出願期間:9月1日(月)~9月8日(月)必着
※詳細は電話で問い合わせてください。
※本人以外には募集要項(入学願書)を渡すことはできません。
問合せ先:松山東高等学校通信制課程
【電話】089-945-0131
なお、愛媛県県立学校振興計画により、令和7年度末までは松山東高等学校の在籍となりますが、令和8年度以降は「北条清新高校」の在籍になり、令和8年度前期以降の卒業については「北条清新高校」での卒業となります。